fc2ブログ

Index

1687: 新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。いままで

  •  0
  •  -

1686: おわりに⑩

 たとえばわたしは、東京のような大都会を

  •  0
  •  -

1685: おわりに⑨

 さらにこの現実でも、遺伝子組み換えで「

  •  0
  •  -

1684: おわりに⑧

 人類の貯蓄の九割が、欧米の産軍複合体に

  •  0
  •  -

1683: おわりに⑦

 水で走る車や、電気自動車が大量生産され

  •  0
  •  -

1682: おわりに⑥

 ほかの封印された技術もどんどん一般人が

  •  0
  •  -

1681: おわりに⑤

 もう一つ、大きなプロジェクトが世界の農

  •  0
  •  -

1680: おわりに④

 この技術で、大量の真水をつくることも可

  •  0
  •  -

1679: おわりに③

 海を回復するための大掛かりなプロジェク

  •  0
  •  -

1678: おわりに②

 五十五年体制が終わってからの最初の五か

  •  0
  •  -

1677: おわりに①

 世界運営の仕組みの変化によって、封印さ

  •  0
  •  -

1676: 封印された技術を解禁し、宇宙へ飛び出せ④

 彼らは人類を試しているのかもしれないが

  •  0
  •  -

1675: 封印された技術を解禁し、宇宙へ飛び出せ③

 今までは、いつ戦争をしなければならない

  •  0
  •  -

1674: 封印された技術を解禁し、宇宙へ飛び出せ②

 これからは中国が上になるが、今は伯仲し

  •  0
  •  -

1673: 封印された技術を解禁し、宇宙へ飛び出せ①

 世界権力が封じてきた技術が金融危機をき

  •  0
  •  -

1672: 日本の政治家たちはこの事実を知っているのか?⑥

 法輪功の不自然なもう一つの点は、彼らの

  •  0
  •  -

1671: 日本の政治家たちはこの事実を知っているのか?⑤

 隣りの中国の例になるが、法輪功も不自然

  •  0
  •  -

1670: 日本の政治家たちはこの事実を知っているのか?④

 ほかに、陰謀論者の一部が知っている。陰

  •  0
  •  -

1669: 日本の政治家たちはこの事実を知っているのか?③

 総理大臣級の政治家はこのことを知ってい

  •  0
  •  -

1668: 日本の政治家たちはこの事実を知っているのか?②

「技術が封印されていることを、日本の政治

  •  0
  •  -

1667: 日本の政治家たちはこの事実を知っているのか?①

「技術を封印する勢力とは、具体的にどうい

  •  0
  •  -

1666: 今の金融危機は実は大きなチャンス④

 支配者の計画では、日本は人口を七千万人

  •  0
  •  -

1665: 今の金融危機は実は大きなチャンス③

 それで中国政府は、NSAやFRB(連邦準備制

  •  0
  •  -

1664: 今の金融危機は実は大きなチャンス②

 変化のきっかけは、二〇〇七年に中国政府

  •  0
  •  -

1663: 今の金融危機は実は大きなチャンス①

 人類の「産卵」、すなわち技術の開放は、

  •  0
  •  -

1662: 「アセンション」は支配者たちが流しているニセの情報⑤

 それらの物語の共通点は、一部の人たちが

  •  0
  •  -

1661: 「アセンション」は支配者たちが流しているニセの情報④

 しかしこれは、先述した「プロジェクト・

  •  0
  •  -

1660: 「アセンション」は支配者たちが流しているニセの情報③

 しかし、技術を封印したまま人類家畜化を

  •  0
  •  -

1659: 「アセンション」は支配者たちが流しているニセの情報②

 彼らも、われわれ一般人も、宇宙の住民も

  •  0
  •  -

1658: 「アセンション」は支配者たちが流しているニセの情報①

 わたしの若いころの際どい体験の最大の収

  •  0
  •  -

1657: 支配者たちがドラッグを禁止する理由⑧

 ただし、インドで長年瞑想をして悟りを開

  •  0
  •  -

1656: 支配者たちがドラッグを禁止する理由⑦

 ペヨーテはネイティブ・アメリカンの宗教

  •  0
  •  -

1655: 支配者たちがドラッグを禁止する理由⑥

 わたし自身、死んでもいいと思ったことが

  •  0
  •  -

1654: 支配者たちがドラッグを禁止する理由⑤

 アヤワスカやペヨーテは、ヘロインやコカ

  •  0
  •  -

1653: 支配者たちがドラッグを禁止する理由④

 もっとも、幻覚作用のある薬を禁じる別の

  •  0
  •  -

1652: 支配者たちがドラッグを禁止する理由③

 超現実を見る薬を禁じるのは、「超人」に

  •  0
  •  -

1651: 支配者たちがドラッグを禁止する理由②

 CIAの超能力部隊の人から聞いた話による

  •  0
  •  -

1650: 支配者たちがドラッグを禁止する理由①

アヤワスカやペヨーテなどの植物は、「いけ

  •  0
  •  -

1649: 霊薬と瞑想で世界の見方が変わる⑧

でも、一つの大きなシミュレーションである

  •  0
  •  -

1648: 霊薬と瞑想で世界の見方が変わる⑦

物事の一面しか見えないようになっているこ

  •  0
  •  -

1647: 霊薬と瞑想で世界の見方が変わる⑥

NSA(アメリカ国家安全保障局)の要人の中に

  •  0
  •  -

1646: 霊薬と瞑想で世界の見方が変わる⑤

宇宙の大きさに圧倒され、もっと別世界を体

  •  0
  •  -

1645: 霊薬と瞑想で世界の見方が変わる④

インドに行って瞑想もした。高いレベルの行

  •  0
  •  -

1644: 霊薬と瞑想で世界の見方が変わる③

多くの人は粉末状にしたものを食べ物に入れ

  •  0
  •  -

1643: 霊薬と瞑想で世界の見方が変わる②

先住民の儀礼を引き継いだ宗教団体「ネイテ

  •  0
  •  -

1642: 霊薬と瞑想で世界の見方が変わる①

ペヨーテというサボテンも試した。これも麻

  •  0
  •  -

1641: わたしの宇宙観を変えたアマゾンでの神秘体験⑦

ただし、一緒にアヤワスカをやったペルー人

  •  0
  •  -

1640: わたしの宇宙観を変えたアマゾンでの神秘体験⑥

ほかに見えたのは、人類の終わりらしい状況

  •  0
  •  -

1639: わたしの宇宙観を変えたアマゾンでの神秘体験⑤

四万年後の未来も見に行った。しかし、全然

  •  0
  •  -

1638: わたしの宇宙観を変えたアマゾンでの神秘体験④

わたしはその呪術師に付いて、いろいろな神

  •  0
  •  -

1637: わたしの宇宙観を変えたアマゾンでの神秘体験③

アヤワスカはブラジルのいくつかの部族が「

  •  0
  •  -

1636: わたしの宇宙観を変えたアマゾンでの神秘体験②

もともと若いころから、わたしは別次元の世

  •  0
  •  -

1635: わたしの宇宙観を変えたアマゾンでの神秘体験①

わたしは石油利権や金融システムを支配する

  •  0
  •  -

1634: 宇宙の真理を共有して人類は「産卵」を迎える③

「フラクタル」という言葉をご存知の読者は

  •  0
  •  -

1633: 宇宙の真理を共有して人類は「産卵」を迎える②

今、発表されている技術は、だいたい十年前

  •  0
  •  -

1632: 宇宙の真理を共有して人類は「産卵」を迎える①

世界の支配者たちの中に変化が起きていると

  •  0
  •  -

1631: 人類が誇れる世界哲学の創造を③

インド哲学には宇宙の本質を見抜いたかのよ

  •  0
  •  -

1630: 人類が誇れる世界哲学の創造を②

たとえば金融制度を見た場合、イスラム圏は

  •  0
  •  -

1629: 人類が誇れる世界哲学の創造を①

大変化が期待されるのは、技術面ばかりでは

  •  0
  •  -

1628: 「神の脳」プロジェクトは全人類のために使うべき⑤

実際にその方向で進んでいる。アメリカが持

  •  0
  •  -

1627: 「神の脳」プロジェクトは全人類のために使うべき④

知識を結集させると、大きな力を発揮するこ

  •  0
  •  -

1626: 「神の脳」プロジェクトは全人類のために使うべき③

その意味で、「神の脳」プロジェクトは人類

  •  0
  •  -

1625: 「神の脳」プロジェクトは全人類のために使うべき②

地球外の者がわれわれの社会を監視していた

  •  0
  •  -

1624: 「神の脳」プロジェクトは全人類のために使うべき①

シミュレーテッド・リアリティーの世界では

  •  0
  •  -

1623: 宇宙の住民は人類に期待している⑤

しかし、こうして自分たちの文明を押しつけ

  •  0
  •  -

1622: 宇宙の住民は人類に期待している④

それらに依存させたところで、後で元金を利

  •  0
  •  -

1621: 宇宙の住民は人類に期待している③

たとえば、現在のわれわれがある未開民族を

  •  0
  •  -

1620: 宇宙の住民は人類に期待している②

地球外の生命が地球上の文明を潰したり、あ

  •  0
  •  -

1619: 宇宙の住民は人類に期待している①

前の章でインドの古代史が封印されている話

  •  0
  •  -

1618: この世界は壮大な「社会実験」かもしれない④

封建制や民主主義、共産主義という各種統治

  •  0
  •  -

1617: この世界は壮大な「社会実験」かもしれない③

人間の社会構造も、同じように試行錯誤を繰

  •  0
  •  -

1616: この世界は壮大な「社会実験」かもしれない②

われわれが進化の歴史を振り返るときも、模

  •  0
  •  -

1615: この世界は壮大な「社会実験」かもしれない①

「バーチャル・リアリティー」はニック・ボ

  •  0
  •  -

1614: われわれは仮想現実で養殖されているのか?④

一九九九年に公開された『マトリックス』と

  •  0
  •  -

1613: われわれは仮想現実で養殖されているのか?③

実際に今、コンピューターで人生を模擬制作

  •  0
  •  -

1612: われわれは仮想現実で養殖されているのか?②

こうした発想も、宇宙がデジタルであるとい

  •  0
  •  -

1611: われわれは仮想現実で養殖されているのか?①

技術を封印するのは支配を安定させるためだ

  •  0
  •  -

1610: 未来はすでに誰かに用意されている⑧

たとえば、タイタニック号という船が沈む二

  •  0
  •  -

1609: 未来はすでに誰かに用意されている⑦

宇宙の多次元的な仕掛けを考えれば、誰かが

  •  0
  •  -

1608: 未来はすでに誰かに用意されている⑥

未来予測と言ったが、いろいろな未来がある

  •  0
  •  -

1607: 未来はすでに誰かに用意されている⑤

なぜこのようなことが起きるかと言うと、宇

  •  0
  •  -

1606: 未来はすでに誰かに用意されている④

だから、ホワイトスワンばかり想定して未来

  •  0
  •  -

1605: 未来はすでに誰かに用意されている③

人々に多大な影響を与えるこのような事態は

  •  0
  •  -

1604: 未来はすでに誰かに用意されている②

もともとNSAは、何かとコンピューターを頼

  •  0
  •  -

1603: 未来はすでに誰かに用意されている①

しかし、裏ではずっと研究が続けられている

  •  0
  •  -

1602: 抹殺された「千里眼の女」超能力研究⑤

世界の支配層は、西洋合理主義に基づく近代

  •  0
  •  -

1601: 抹殺された「千里眼の女」超能力研究④

噂を聞いた同様の力を持った人たちが全国に

  •  0
  •  -

1600: 抹殺された「千里眼の女」超能力研究③

リモート・ビューイング、すなわち遠隔透視

  •  0
  •  -

1599: 抹殺された「千里眼の女」超能力研究②

夢の最大の特徴は、この現実世界からの情報

  •  0
  •  -

1598: 抹殺された「千里眼の女」超能力研究①

超能力に関する研究や実験は、ことごとく封

  •  0
  •  -

1597: 超能力者部隊を抱えているCIA⑧

公になっているだけでもこの状態だから、軍

  •  0
  •  -

1596: 超能力者部隊を抱えているCIA⑦

あるイギリスの企業では、カードを使った実

  •  0
  •  -

1595: 超能力者部隊を抱えているCIA⑥

現在、CIAとNSAも超能力者を集めた部隊を持

  •  0
  •  -

1594: 超能力者部隊を抱えているCIA⑤

ペンタゴンには、特別遠隔透視部隊がある。

  •  0
  •  -

1593: 超能力者部隊を抱えているCIA④

わたしも今年(二〇〇九年)の一月二十三日に

  •  0
  •  -

1592: 超能力者部隊を抱えているCIA③

夢を見るのは、この現実と違う周波数と共鳴

  •  0
  •  -

1591: 超能力者部隊を抱えているCIA②

われわれが宇宙とつながりを持つ周波数はい

  •  0
  •  -

1590: 超能力者部隊を抱えているCIA①

超能力と呼ばれる現象も、決して根拠のない

  •  0
  •  -

1589: さまざまな次元とコンタクトを取る超能力者④

超能力者はこの現実以外の次元と連絡を取る

  •  0
  •  -

1588: さまざまな次元とコンタクトを取る超能力者③

インド哲学は、一番「神の脳」に近い考え方

  •  0
  •  -

1587: さまざまな次元とコンタクトを取る超能力者②

この単一次元の思考の限界を突き破るのが、

  •  0
  •  -

1586: さまざまな次元とコンタクトを取る超能力者①

二〇〇八年九月に欧州合同原子核研究機関(C

  •  0
  •  -

1585: 人類は知識を独占した脚本家の操り人形⑨

日本人もトラウマによって洗脳された。 た

  •  0
  •  -

1584: 人類は知識を独占した脚本家の操り人形⑧

もう一つ、われわれの思考回路を操る方法は

  •  0
  •  -

1583: 人類は知識を独占した脚本家の操り人形⑦

二酸化炭素ガスによる「地球温暖化」がいい

  •  0
  •  -

1582: 人類は知識を独占した脚本家の操り人形⑥

たとえば「イラク自由作戦(Operation Iraqi

  •  0
  •  -

1581: 人類は知識を独占した脚本家の操り人形⑤

「一番何もわからない人を育てる方法は、MB

  •  0
  •  -

1580: 人類は知識を独占した脚本家の操り人形④

まず欧米社会はお金で管理されているので、

  •  0
  •  -

1579: 人類は知識を独占した脚本家の操り人形③

現代の政治家も同じではないか。隠れたグル

  •  0
  •  -

1578: 人類は知識を独占した脚本家の操り人形②

これらはすべて社会心理学に基づいて操作さ

  •  0
  •  -

1577: 人類は知識を独占した脚本家の操り人形①

世界の支配者は昔から、自分たちが知識を独

  •  0
  •  -

1576: ロックフェラーが認めた「マイクロチップ埋め込み計画」⑧

ロックフェラーの答えはこうだった。「全市

  •  0
  •  -

1575: ロックフェラーが認めた「マイクロチップ埋め込み計画」⑦

彼がインターネットラジオのインタビューで

  •  0
  •  -

1574: ロックフェラーが認めた「マイクロチップ埋め込み計画」⑥

最終的には、すべての人間の頭にマイクロチ

  •  0
  •  -

1573: ロックフェラーが認めた「マイクロチップ埋め込み計画」⑤

ペンタゴンのある人物がわたしにこう言った

  •  0
  •  -

1572: ロックフェラーが認めた「マイクロチップ埋め込み計画」④

すべての地球上のデータは彼らの心臓部であ

  •  0
  •  -

1571: ロックフェラーが認めた「マイクロチップ埋め込み計画」③

「神の脳」プロジェクトの立案者たちは、NS

  •  0
  •  -

1570: ロックフェラーが認めた「マイクロチップ埋め込み計画」②

それどころか、ニューメキシコにある基地で

  •  0
  •  -

1569: ロックフェラーが認めた「マイクロチップ埋め込み計画」①

NSAは実態があまり知られていない組織で、

  •  0
  •  -

1568: ペンタゴン・NSA・グーグルが推進する「神の脳」計画⑤

彼らが集めようとしている情報はそれだけで

  •  0
  •  -

1567: ペンタゴン・NSA・グーグルが推進する「神の脳」計画④

インターネット動画サイト「YouTube」も情

  •  0
  •  -

1566: ペンタゴン・NSA・グーグルが推進する「神の脳」計画③

グーグルの創業者、サーゲイ・プリンは、同

  •  0
  •  -

1565: ペンタゴン・NSA・グーグルが推進する「神の脳」計画②

盗聴や監視カメラの設置などを通じて、一般

  •  0
  •  -

1564: ペンタゴン・NSA・グーグルが推進する「神の脳」計画①

ここまで、闇の支配者たちが金融を通じて重

  •  0
  •  -

1563: 次の世界はアジアを中心にすべき⑤

事実上はバビロン独裁と変わりなく、事務処

  •  0
  •  -

1562: 次の世界はアジアを中心にすべき④

人類が不幸でいるか幸福になるかは、社会管

  •  0
  •  -

1561: 次の世界はアジアを中心にすべき③

「地球は一つ」「人類は一つ」ということで

  •  0
  •  -

1560: 次の世界はアジアを中心にすべき②

「アメリカが潰れたら、中国が利権を引き継

  •  0
  •  -

1559: 次の世界はアジアを中心にすべき①

ドル暴落によってアメリカが崩壊することで

  •  0
  •  -

1558: アメリカ発の金融危機で暗黒支配は終わる④

彼らの哲学の基になっていたのは優生学であ

  •  0
  •  -

1557: アメリカ発の金融危機で暗黒支配は終わる③

ドルが崩壊して彼らが力を失えば、一般人の

  •  0
  •  -

1556: アメリカ発の金融危機で暗黒支配は終わる②

一九二八年の恐慌は金融の制度的枠組みは壊

  •  0
  •  -

1555: アメリカ発の金融危機で暗黒支配は終わる①

この確執は、意外な方面から決着がつきそう

  •  0
  •  -

1554: 黒船ショックを超えれば未来は開ける⑥

アメリカの産軍複合体でつくる秘密政府の人

  •  0
  •  -

1553: 黒船ショックを超えれば未来は開ける⑤

映画『スター・トレック』に出てきたワープ

  •  0
  •  -

1552: 黒船ショックを超えれば未来は開ける④

実はもう、宇宙への壁は開かれている。「フ

  •  0
  •  -

1551: 黒船ショックを超えれば未来は開ける③

島の人たちにはまず混乱の時代がくるが、混

  •  0
  •  -

1550: 黒船ショックを超えれば未来は開ける②

この変化の本質は、人々の世界観が変わるこ

  •  0
  •  -

1549: 黒船ショックを超えれば未来は開ける①

優生学者たちの間違った方針のために、われ

  •  0
  •  -

1548: 人類は少しずつ目を覚まし始めている③

封印されてきた技術に対して人類が少しずつ

  •  0
  •  -

1547: 人類は少しずつ目を覚まし始めている②

そのうちしっぽが付いて宇宙の大海原に出る

  •  0
  •  -

1546: 人類は少しずつ目を覚まし始めている①

単細胞から複数細胞に進化することは、宇宙

  •  0
  •  -

1545: 宇宙はわれわれが生きている現実一つではない⑤

たとえば、アリを水を張った水槽に入れると

  •  0
  •  -

1544: 宇宙はわれわれが生きている現実一つではない④

異次元へ行く知識は一般には封印されており

  •  0
  •  -

1543: 宇宙はわれわれが生きている現実一つではない③

だから、次元を飛ぶことによって宇宙を旅す

  •  0
  •  -

1542: 宇宙はわれわれが生きている現実一つではない②

宇宙にはわれわれの現実に非常に近いものか

  •  0
  •  -

1541: 宇宙はわれわれが生きている現実一つではない①

宇宙はわれわれが過ごしている現実一つだけ

  •  0
  •  -

1540: 石油・軍事利権と、原子力・環境利権の衝突⑤

彼らの支配から抜け出る方法は、自分たちが

  •  0
  •  -

1539: 石油・軍事利権と、原子力・環境利権の衝突④

両派とも優れた技術を圧迫し、公開すること

  •  0
  •  -

1538: 石油・軍事利権と、原子力・環境利権の衝突③

このように支配者には、二つの派閥が生じて

  •  0
  •  -

1537: 石油・軍事利権と、原子力・環境利権の衝突②

それに対抗して出てきたのが、原子炉利権と

  •  0
  •  -

1536: 石油・軍事利権と、原子力・環境利権の衝突①

最近、支配者の中にも「これはおかしい」と

  •  0
  •  -

1535: 「人類家畜化」は百年前からの長期計画⑤

われわれのいる世界など小さなもので、太陽

  •  0
  •  -

1534: 「人類家畜化」は百年前からの長期計画④

彼らが支配のために封印した技術を解禁すれ

  •  0
  •  -

1533: 「人類家畜化」は百年前からの長期計画③

インターネット上のゲームも、アメリカでは

  •  0
  •  -

1532: 「人類家畜化」は百年前からの長期計画②

人間を操縦するのは、映画やゲームも活用さ

  •  0
  •  -

1531: 「人類家畜化」は百年前からの長期計画①

人口を減らして家畜のように管理しようとす

  •  0
  •  -

1530: すべての底流にあるのは優生学思想⑨

たとえば、アメリカ人に人類を大量に口減ら

  •  0
  •  -

1529: すべての底流にあるのは優生学思想⑧

人に意識を変えるには、何度も連呼して刷り

  •  0
  •  -

1528: すべての底流にあるのは優生学思想⑦

闇の支配者たちは、一般の人間たちを刃向か

  •  0
  •  -

1527: すべての底流にあるのは優生学思想⑥

その方法の第一は、経済学の領域で行われる

  •  0
  •  -

1526: すべての底流にあるのは優生学思想⑤

そのために第一次世界大戦、第二次世界大戦

  •  0
  •  -

1525: すべての底流にあるのは優生学思想④

この人たちが信じているのが優生学だ。彼ら

  •  0
  •  -

1524: すべての底流にあるのは優生学思想③

なぜ、知識はこんなマイナスの方向へばかり

  •  0
  •  -

1523: すべての底流にあるのは優生学思想②

人類が宇宙に出るためには、根本的な生き方

  •  0
  •  -

1522: すべての底流にあるのは優生学思想①

封印された技術はこのように人を殺したり、

  •  0
  •  -

1521: 「秘密兵器」を使った人類浄化はすでに行われている⑦

生物兵器はずっと開発され続けていて、その

  •  0
  •  -

1520: 「秘密兵器」を使った人類浄化はすでに行われている⑥

イラクでは、さらに奇妙な兵器も使われた。

  •  0
  •  -

1519: 「秘密兵器」を使った人類浄化はすでに行われている⑤

イラクでは、脳みそを破裂させられた兵士も

  •  0
  •  -

1518: 「秘密兵器」を使った人類浄化はすでに行われている④

人を殺さずに行動だけを止める方法もいくつ

  •  0
  •  -

1517: 「秘密兵器」を使った人類浄化はすでに行われている③

電子レンジのような電磁波を飛ばすと書いた

  •  0
  •  -

1516: 「秘密兵器」を使った人類浄化はすでに行われている②

一九六〇年代には飛行機から麻薬のLSDがば

  •  0
  •  -

1515: 「秘密兵器」を使った人類浄化はすでに行われている①

従来の利権を握る支配者たちは自分たちの尊

  •  0
  •  -

1514: 苛烈さを増す「情報管理」と「監視」⑤

ハエと同じ大きさの空飛ぶカメラもできてい

  •  0
  •  -

1513: 苛烈さを増す「情報管理」と「監視」④

匂いは微細な粒子から発せられるが、これを

  •  0
  •  -

1512: 苛烈さを増す「情報管理」と「監視」③

目に見えない大きさの粒子を扱うナノ兵器も

  •  0
  •  -

1511: 苛烈さを増す「情報管理」と「監視」②

現金ではなくこうしたカードが使われる限り

  •  0
  •  -

1510: 苛烈さを増す「情報管理」と「監視」①

抵抗の芽を摘むもう一つの方法は監視である

  •  0
  •  -

1509: われわれの抵抗の芽を摘む二つの戦略④

アメリカはほかの国のテレビとラジオを全部

  •  0
  •  -

1508: われわれの抵抗の芽を摘む二つの戦略③

現代は情報通信をかく乱するサイバースペー

  •  0
  •  -

1507: われわれの抵抗の芽を摘む二つの戦略②

情報を操作することで、混乱を引き起こすこ

  •  0
  •  -

1506: われわれの抵抗の芽を摘む二つの戦略①

こんなとんでもないプログラムだから、首尾

  •  0
  •  -

1505: 二〇一二年「プロジェクト・ブルービーム」への道⑥

軍事力を消費させ、人々がすっかり疲弊した

  •  0
  •  -

1504: 二〇一二年「プロジェクト・ブルービーム」への道⑤

また、すべての電子機器に特別な半導体を入

  •  0
  •  -

1503: 二〇一二年「プロジェクト・ブルービーム」への道④

そのための準備は、着々と進められている。

  •  0
  •  -

1502: 二〇一二年「プロジェクト・ブルービーム」への道③

そのための第一歩として、何ヶ所かで地震を

  •  0
  •  -

1501: 二〇一二年「プロジェクト・ブルービーム」への道②

その先にあるのが、第2章で触れた世紀末シ

  •  0
  •  -

1500: 二〇一二年「プロジェクト・ブルービーム」への道①

空飛ぶ円盤の話をしたので、皆さんは宇宙人

  •  0
  •  -

1499: 小さな疑問が大きな壁を開く③

この映画で主人公が初めて疑問を抱いたのは

  •  0
  •  -

1498: 小さな疑問が大きな壁を開く②

二〇〇五年に公開されたアメリカ映画に『ア

  •  0
  •  -

1497: 小さな疑問が大きな壁を開く①

円盤が公開されていないことは、これをつく

  •  0
  •  -

1496: 知られざるハチの巣が持つパワー⑦

先日、中国の大学で身体が消えるマントを開

  •  0
  •  -

1495: 知られざるハチの巣が持つパワー⑥

ピラミッドも、われわれが知らされていない

  •  0
  •  -

1494: 知られざるハチの巣が持つパワー⑤

虫が飛ぶメカニズムも、同じように解明され

  •  0
  •  -

1493: 知られざるハチの巣が持つパワー④

彼は論文にいろいろな形を紹介しているので

  •  0
  •  -

1492: 知られざるハチの巣が持つパワー③

彼は、別の素材で似たような形のものをつく

  •  0
  •  -

1491: 知られざるハチの巣が持つパワー②

彼はスペインのセビリアでハチの研究をして

  •  0
  •  -

1490: 知られざるハチの巣が持つパワー①

ピラミッドのエネルギーは現代の科学では教

  •  0
  •  -

1489: 技術の封印は歴史の操作から始まる⑤

キューバの海底では、鉄でできたピラミッド

  •  0
  •  -

1488: 技術の封印は歴史の操作から始まる④

妙な歴史はたくさんある。たとえば、聖書に

  •  0
  •  -

1487: 技術の封印は歴史の操作から始まる③

私はおそらく、宇宙に出るなと誰かに言われ

  •  0
  •  -

1486: 技術の封印は歴史の操作から始まる②

円盤技術が普通に広まっていれば、われわれ

  •  0
  •  -

1485: 技術の封印は歴史の操作から始まる①

UFO開発の技術の基は、第1章で紹介したブラ

  •  0
  •  -

1484: 古代文明を滅ばした核兵器の存在⑤

生き残った人たちの中に、核兵器の知識と技

  •  0
  •  -

1483: 古代文明を滅ばした核兵器の存在④

放射線元素を研究した化学者フレデリック・

  •  0
  •  -

1482: 古代文明を滅ばした核兵器の存在③

この兵器が使われたとき、一瞬にしてすべて

  •  0
  •  -

1481: 古代文明を滅ばした核兵器の存在②

それを考えると、『マハーバーラタ』の核兵

  •  0
  •  -

1480: 古代文明を滅ばした核兵器の存在①

古代インドの叙事詩『マハーバーラタ』には

  •  0
  •  -

1479: ナチスの手に渡った円盤開発の技術⑦

UFOを調べている人たちが理解していなのは

  •  0
  •  -

1478: ナチスの手に渡った円盤開発の技術⑥

ちなみにヒトラーは、第二次大戦の最後、南

  •  0
  •  -

1477: ナチスの手に渡った円盤開発の技術⑤

南極のUFO基地は、公にはノルウェーの南極

  •  0
  •  -

1476: ナチスの手に渡った円盤開発の技術④

アメリカの新聞によれば、第二次世界大戦が

  •  0
  •  -

1475: ナチスの手に渡った円盤開発の技術③

実際、一九四〇年代にナチスがつくった円盤

  •  0
  •  -

1474: ナチスの手に渡った円盤開発の技術②

中国政府はこのデータを自分たちの宇宙旅行

  •  0
  •  -

1473: ナチスの手に渡った円盤開発の技術①

「エムナイン」がこれらの情報をチベットに

  •  0
  •  -

1472: UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」⑦

「これは上の者からの賜り物。たくさんの命

  •  0
  •  -

1471: UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」⑥

チベットの文献でも、「空飛ぶ馬車」の記述

  •  0
  •  -

1470: UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」⑤

ヴィマナは用途によって、円盤形やロケット

  •  0
  •  -

1469: UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」④

飛行の動力には、水銀を燃料にしたエンジン

  •  0
  •  -

1468: UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」③

この本にはヴィマナの機体に関する説明と操

  •  0
  •  -

1467: UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」②

この乗り物の特徴については、『ヴィマニカ

  •  0
  •  -

1466: UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」①

ヴィマナの性能は驚くべきもので、現代の飛

  •  0
  •  -

1465: インドの伝説に残る「万能飛行機」と「強力破壊兵器」⑤

インド全土を統一した英雄だが、彼が「エム

  •  0
  •  -

1464: インドの伝説に残る「万能飛行機」と「強力破壊兵器」④

実際、インドの古い地層から、核爆発でガラ

  •  0
  •  -

1463: インドの伝説に残る「万能飛行機」と「強力破壊兵器」③

戦争の場面では、強力な兵器が登場する。爆

  •  0
  •  -

1462: インドの伝説に残る「万能飛行機」と「強力破壊兵器」②

不思議な乗り物とは、「壊れない、切ること

  •  0
  •  -

1461: インドの伝説に残る「万能飛行機」と「強力破壊兵器」①

古代インドのインダス文明(ハラッパ文明)に

  •  0
  •  -

1460: 世界各地に残る洪水伝説は氷河期の終りのこと③

ところがわれわれが知らされている歴史だと

  •  0
  •  -

1459: 世界各地に残る洪水伝説は氷河期の終りのこと②

九千五百年前に文明があったとのニュースは

  •  0
  •  -

1458: 世界各地に残る洪水伝説は氷河期の終りのこと①

九千五百年前というのは、氷河期が終わった

  •  0
  •  -

1457: 九千五百年前に存在していた超・古代文明⑤

この街の古さは群を抜いている。 たとえば

  •  0
  •  -

1456: 九千五百年前に存在していた超・古代文明④

一番端的な例は、二〇〇二年にインドのカン

  •  0
  •  -

1455: 九千五百年前に存在していた超・古代文明③

普通、世界史では、もっとも早く発生した古

  •  0
  •  -

1454: 九千五百年前に存在していた超・古代文明②

助走せずに舞い上がったり、もの凄いスピー

  •  0
  •  -

1453: 九千五百年前に存在していた超・古代文明①

あなたはUFO(未確認飛行物体)の存在を信じ

  •  0
  •  -

1452: 「タブー」ではなく「工夫」で世界は楽しく⑥

この本の冒頭にも書いたように、これからカ

  •  0
  •  -

1451: 「タブー」ではなく「工夫」で世界は楽しく⑤

もう一つのタブーは、人の頭をよくする薬の

  •  0
  •  -

1450: 「タブー」ではなく「工夫」で世界は楽しく④

だから新しく快楽を与える薬を発明したとき

  •  0
  •  -

1449: 「タブー」ではなく「工夫」で世界は楽しく③

これは、安全装置を組み込めばいいだけの問

  •  0
  •  -

1448: 「タブー」ではなく「工夫」で世界は楽しく②

これと同じような問題を扱ったSF小説を読ん

  •  0
  •  -

1447: 「タブー」ではなく「工夫」で世界は楽しく①

技術が医療に反映されない理由の一つには、

  •  0
  •  -

1446: 病気を治さないほうが儲かるというシステム④

もちろん、すべての医者がそのように考えて

  •  0
  •  -

1445: 病気を治さないほうが儲かるというシステム③

この手法は、よくメーカーでやられているこ

  •  0
  •  -

1444: 病気を治さないほうが儲かるというシステム②

製薬会社が何をやっているかというと、新し

  •  0
  •  -

1443: 病気を治さないほうが儲かるというシステム①

医療業界の根本的な問題は、病気になる人が

  •  0
  •  -

1442: 「超人軍団」がわれわれを家畜にする最悪のシナリオ⑤

これは長寿を実現する技術でも同様だ。支配

  •  0
  •  -

1441: 「超人軍団」がわれわれを家畜にする最悪のシナリオ④

こうした技術を一部の人たちだけが持ち、陰

  •  0
  •  -

1440: 「超人軍団」がわれわれを家畜にする最悪のシナリオ③

世界のお金の流れの根幹を握っている連中は

  •  0
  •  -

1439: 「超人軍団」がわれわれを家畜にする最悪のシナリオ②

「これは凄い!木を切っても割れないし、戦

  •  0
  •  -

1438: 「超人軍団」がわれわれを家畜にする最悪のシナリオ①

問題は、これらの技術を一部の人たちが独占

  •  0
  •  -

1437: 動物の遺伝子を加えることで超人になれる③

そうなると、いろいろな種が生まれる。サー

  •  0
  •  -

1436: 動物の遺伝子を加えることで超人になれる②

すでにペットショップへ行くと、光る魚や光

  •  0
  •  -

1435: 動物の遺伝子を加えることで超人になれる①

人間が本来の能力の枠を超えることはできな

  •  0
  •  -

1434: 遺伝子組み換え技術で不老不死も可能に⑥

人が永遠に生きる方法はほかにもいくつか考

  •  0
  •  -

1433: 遺伝子組み換え技術で不老不死も可能に⑤

患者の細胞核を卵子に移植して得た幹細胞は

  •  0
  •  -

1432: 遺伝子組み換え技術で不老不死も可能に④

「幹細胞」という言葉を新聞などで見たこと

  •  0
  •  -

1431: 遺伝子組み換え技術で不老不死も可能に③

遺伝子組み換え技術は、ほかの生き物の特性

  •  0
  •  -

1430: 遺伝子組み換え技術で不老不死も可能に②

老化現象は、それぞれの人の身体の中にある

  •  0
  •  -

1429: 遺伝子組み換え技術で不老不死も可能に①

「いつまでも若く見られたい」「ひ孫が結婚

  •  1
  •  -

1428: マッチポンプで儲け続ける製薬利権③

ただし、ライフの研究は根絶やしになったわ

  •  0
  •  -

1427: マッチポンプで儲け続ける製薬利権②

彼らが考えているのは、結局お金だ。病人が

  •  0
  •  -

1426: マッチポンプで儲け続ける製薬利権①

製薬利権にとって、病気は打ち出の小づちで

  •  0
  •  -

1425: 薬害エイズ事件は米血液製剤メーカーのため④

アメリカ最大の血液製剤メーカーのカッター

  •  0
  •  -

1424: 薬害エイズ事件は米血液製剤メーカーのため③

日本は当時、血液製剤の90%をアメリカから

  •  0
  •  -

1423: 薬害エイズ事件は米血液製剤メーカーのため②

1983年夏までの段階で、血友病患者にエイズ

  •  0
  •  -

1422: 薬害エイズ事件は米血液製剤メーカーのため①

日本では1990年代、薬害エイズ事件がメディ

  •  0
  •  -

1421: HIVは人工的につくられた生物兵器だ⑤

エイズが同性愛者の間で行われる校門性交や

  •  0
  •  -

1420: HIVは人工的につくられた生物兵器だ④

彼の上司だったエセックスは、ギャロととも

  •  0
  •  -

1419: HIVは人工的につくられた生物兵器だ③

一年後、試験を行った同じ地域でエイズの症

  •  0
  •  -

1418: HIVは人工的につくられた生物兵器だ②

ガンやエイズの微生物学分野で名高いアラン

  •  0
  •  -

1417: HIVは人工的につくられた生物兵器だ①

エイズは世界に広がり続けているが、このウ

  •  0
  •  -

1416: 医療・製薬利権による徹底的な妨害工作⑤

この背景には、病気をめぐる大きな利権があ

  •  0
  •  -

1415: 医療・製薬利権による徹底的な妨害工作④

最悪だったのは、警察が彼の五十年間の研究

  •  0
  •  -

1414: 医療・製薬利権による徹底的な妨害工作③

フィッシュベインはライフにも近づき、周波

  •  0
  •  -

1413: 医療・製薬利権による徹底的な妨害工作②

ライフは毒を飲ませてばい菌を殺すのではな

  •  0
  •  -

1412: 医療・製薬利権による徹底的な妨害工作①

ガン細胞を殺す周波数を見つけたライフは、

  •  0
  •  -

1411: 軍に悪用された殺人周波数兵器⑤

ナチス時代のドイツでは、アドルフ・ヒトラ

  •  0
  •  -

1410: 軍に悪用された殺人周波数兵器④

イギリスでは、デパートの入り口に若者にし

  •  0
  •  -

1409: 軍に悪用された殺人周波数兵器③

ゴヴローはこの気づきから研究を始め、人間

  •  0
  •  -

1408: 軍に悪用された殺人周波数兵器②

「一体、何がおれたちを苦しめているのだろ

  •  0
  •  -

1407: 軍に悪用された殺人周波数兵器①

この原理を利用して、兵器を開発した男がい

  •  0
  •  -

1406: ガン細胞だけを殺す事ができる周波数の発見④

音も光と同じように、人間にわかるものとわ

  •  0
  •  -

1405: ガン細胞だけを殺す事ができる周波数の発見③

周波数の違いによって、エネルギーはさまざ

  •  0
  •  -

1404: ガン細胞だけを殺す事ができる周波数の発見②

これは、先ほども例に挙げたが、オペラ歌手

  •  0
  •  -

1403: ガン細胞だけを殺す事ができる周波数の発見①

ライフにとってこの発明は、病気を治療しよ

  •  0
  •  -

1402: ウイルスも見える高性能の光学顕微鏡⑤

ライフはニコラ・テスラやトーマス・ブラウ

  •  0
  •  -

1401: ウイルスも見える高性能の光学顕微鏡④

ライフの気づきは画期的なことだった。しか

  •  0
  •  -

1400: ウイルスも見える高性能の光学顕微鏡③

ライフは電子顕微鏡の欠陥を研究するうち、

  •  0
  •  -

1399: ウイルスも見える高性能の光学顕微鏡②

不可能というのは、光学理論では光の分子(

  •  0
  •  -

1398: ウイルスも見える高性能の光学顕微鏡①

ライフはもともと理工学会社に勤めていて、

  •  0
  •  -

1397: すべての病気が完治するライフ博士の技術⑤

ライフも例外ではない。彼のお医者さんや看

  •  0
  •  -

1396: すべての病気が完治するライフ博士の技術④

革新的なアイディアを持つ発明家は、いつの

  •  0
  •  -

1395: すべての病気が完治するライフ博士の技術③

それどころか、どこからか悪評を流され、今

  •  0
  •  -

1394: すべての病気が完治するライフ博士の技術②

治療する方法も顕微鏡と電磁波を使う、実に

  •  0
  •  -

1393: すべての病気が完治するライフ博士の技術①

科学技術は発達しているのに、病気は減るこ

  •  0
  •  -

1392: 麻は日本の救世主になり得る④

実際、北海道で大麻特区の申請が二〇〇八年

  •  0
  •  -

1391: 麻は日本の救世主になり得る③

資源に乏しい日本では、特に大きな可能性を

  •  0
  •  -

1390: 麻は日本の救世主になり得る②

しかし、麻は自然素材だから環境にもよく、

  •  0
  •  -

1389: 麻は日本の救世主になり得る①

日本の場合、第二次大戦が終わった時点で二

  •  0
  •  -

1388: 麻の使用を封印した巨大資本家たち⑤

麻は工業分野の素材としても可能性を秘めて

  •  0
  •  -

1387: 麻の使用を封印した巨大資本家たち④

ハーバート大学の医学者、レスター・グリン

  •  0
  •  -

1386: 麻の使用を封印した巨大資本家たち③

このように、麻の存在は木材パルプ資本にと

  •  0
  •  -

1385: 麻の使用を封印した巨大資本家たち②

同じころ、化学メーカーのデュポン社は、石

  •  0
  •  -

1384: 麻の使用を封印した巨大資本家たち①

では、なぜ規制に転換したのか。そのカギは

  •  0
  •  -

1383: 日本民族と大麻の深い関わり⑤

また、麻を含む地名は全国にある。大嘗祭で

  •  0
  •  -

1382: 日本民族と大麻の深い関わり④

日本人にとって麻は神聖なもので、ただの繊

  •  0
  •  -

1381: 日本民族と大麻の深い関わり③

人間の生活にとけ込んだ植物や動物は、長い

  •  0
  •  -

1380: 日本民族と大麻の深い関わり②

大麻は麻薬というイメージがあるが、これを

  •  1
  •  -

1379: 日本民族と大麻の深い関わり①

近ごろ、大学生や相撲力士の大麻事件が大々

  •  0
  •  -

1378: キノコの毒に隠された巧妙な知恵⑤

かつて「合法ドラッグ」と呼ばれたマジック

  •  0
  •  -

1377: キノコの毒に隠された巧妙な知恵④

そのために用意したのが、「毒」の部分であ

  •  0
  •  -

1376: キノコの毒に隠された巧妙な知恵③

ウシに食われることは、キノコにとってもメ

  •  0
  •  -

1375: キノコの毒に隠された巧妙な知恵②

笑いキノコを食べると、脳みその中のセロト

  •  0
  •  -

1374: キノコの毒に隠された巧妙な知恵①

現代人は実にたくさんの薬を飲むが、近代科

  •  0
  •  -

1373: 技術の進歩とは裏腹に増え続けるガン患者⑤

今の医療を疑おうとすると、とかく東洋医学

  •  0
  •  -

1372: 技術の進歩とは裏腹に増え続けるガン患者④

医療は今や最大の産業である。製薬会社があ

  •  0
  •  -

1371: 技術の進歩とは裏腹に増え続けるガン患者③

ここにも実は、支配者のコントロールが働い

  •  0
  •  -

1370: 技術の進歩とは裏腹に増え続けるガン患者②

昔に比べガン患者は増える一方で、寝たきり

  •  0
  •  -

1369: 技術の進歩とは裏腹に増え続けるガン患者①

誰もが一生関心から離れないのは、身体の健

  •  0
  •  -

1368: 技術解放の鍵を握っているのはアジア人だ⑤

残念ながら、日本は彼らに半分管理されてい

  •  0
  •  -

1367: 技術解放の鍵を握っているのはアジア人だ④

現代の支配層が考えているのは、家畜人間を

  •  0
  •  -

1366: 技術解放の鍵を握っているのはアジア人だ③

彼らが理想とする社会は、チベッドのシャン

  •  0
  •  -

1365: 技術解放の鍵を握っているのはアジア人だ②

これと反対のビジョンは、一握りの支配者の

  •  0
  •  -

1364: 技術解放の鍵を握っているのはアジア人だ①

先端技術がこんんあことにしか使われないの

  •  0
  •  -

1363: 「プロジェクト・ブルービーム」で人類を奴隷に⑤

はっきり言って、こんな筋書きを考えている

  •  0
  •  -

1362: 「プロジェクト・ブルービーム」で人類を奴隷に④

「悪い宇宙人」とされるのは、デーヴィッド

  •  0
  •  -

1361: 「プロジェクト・ブルービーム」で人類を奴隷に③

今、世界各地の空で飛行機が粉をばらまいて

  •  0
  •  -

1360: 「プロジェクト・ブルービーム」で人類を奴隷に②

このプロジェクトの始まりは、一九三〇年代

  •  0
  •  -

1359: 「プロジェクト・ブルービーム」で人類を奴隷に①

わたしの予想では、そのうち空に大きなキリ

  •  0
  •  -

1358: 九・一一事件にも使われた封印された技術⑤

しかしわたしは、この体制は長く続かないと

  •  0
  •  -

1357: 九・一一事件にも使われた封印された技術④

フリーエネルギー技術を握り潰そうとするの

  •  0
  •  -

1356: 九・一一事件にも使われた封印された技術③

このように、支配者は自分たちだけが知って

  •  0
  •  -

1355: 九・一一事件にも使われた封印された技術②

これは一体どういうことなのだろう。事実は

  •  0
  •  -

1354: 九・一一事件にも使われた封印された技術①

彼らは管理のために、隠していた技術を使う

  •  0
  •  -

1353: 古代から続く民衆管理の手法とは?⑤

支配者の周りを知識や技能を持った集団で固

  •  0
  •  -

1352: 古代から続く民衆管理の手法とは?④

神様がイスラエルの民に金や銀、赤く染めら

  •  0
  •  -

1351: 古代から続く民衆管理の手法とは?③

支配者が暴力を使って真実を隠すのは、今に

  •  0
  •  -

1350: 古代から続く民衆管理の手法とは?②

ロスチャイルドは親戚同士でも結婚するし、

  •  0
  •  -

1349: 古代から続く民衆管理の手法とは?①

人々の生活を豊かにする開発を妨害する大本

  •  0
  •  -

1348: 石油利権が実際に行ってきた買収・脅迫・暴力の数々⑤

ニュージーランドのアッチ・ブルーという研

  •  0
  •  -

1347: 石油利権が実際に行ってきた買収・脅迫・暴力の数々④

開発を止められた発明は、リストにできるほ

  •  0
  •  -

1346: 石油利権が実際に行ってきた買収・脅迫・暴力の数々③

一九九三年七月十三日の『メルボルン・エイ

  •  0
  •  -

1345: 石油利権が実際に行ってきた買収・脅迫・暴力の数々②

『TIME』誌の一九九五年七月十七日号は「世

  •  0
  •  -

1344: 石油利権が実際に行ってきた買収・脅迫・暴力の数々①

科学者への脅迫や殺害は、枚挙にいとまがな

  •  0
  •  -

1343: 暗殺には「電磁波兵器」が使われている④

電磁波で人体に障害を及ぼす技術は、一九七

  •  0
  •  -

1342: 暗殺には「電磁波兵器」が使われている③

これは外国だけの話ではない。わたしのとこ

  •  0
  •  -

1341: 暗殺には「電磁波兵器」が使われている②

彼は数年前にも危険に巻き込まれそうになっ

  •  0
  •  -

1340: 暗殺には「電磁波兵器」が使われている①

トム・ビヤレンの話を聞くと、殺害にはおそ

  •  0
  •  -

1339: …ある技術者の暗殺未遂事件⑤

新エネルギー産業の大物にトム・ビヤレンが

  •  0
  •  -

1338: …ある技術者の暗殺未遂事件④

自然エネルギーの開発に携わる者が不審な死

  •  0
  •  -

1337: …ある技術者の暗殺未遂事件③

わたしはガードマンを送り込んで、「日本に

  •  0
  •  -

1336: …ある技術者の暗殺未遂事件②

彼が連絡をよこしたのは、ネットでわたしの

  •  0
  •  -

1335: …ある技術者の暗殺未遂事件①

メイヤーに降りかかった災難は、珍しいこと

  •  0
  •  -

1334: 謎の死を遂げたスタンリー・メイヤー⑤

封印しようとする人たちは屁理屈というのは

  •  0
  •  -

1333: 謎の死を遂げたスタンリー・メイヤー④

あるとき、家の前にたくさんの黒いリムジン

  •  0
  •  -

1332: 謎の死を遂げたスタンリー・メイヤー③

ただし、その不審な死は彼の発明への関心を

  •  0
  •  -

1331: 謎の死を遂げたスタンリー・メイヤー②

地元の警察でも、彼の死は非常に不思議だと

  •  0
  •  -

1330: 謎の死を遂げたスタンリー・メイヤー①

利権を脅かす技術は潰されると述べたが、定

  •  0
  •  -

1329: 太陽エネルギーが普及しない理由⑤

そのため、個人レベルなら実験程度までは辛

  •  0
  •  -

1328: 太陽エネルギーが普及しない理由④

理由は、シリコンの精製工場をつくる名目だ

  •  0
  •  -

1327: 太陽エネルギーが普及しない理由③

代替エネルギーの実用化が進まないのも、そ

  •  0
  •  -

1326: 太陽エネルギーが普及しない理由②

フリーエネルギーの場合、タブーをつくって

  •  0
  •  -

1325: 太陽エネルギーが普及しない理由①

そもそも、われわれがお金を払ってエネルギ

  •  0
  •  -

1324: 水で走る車はすでに実現している④

ブラウンガスが示すように、現実はアインシ

  •  0
  •  -

1323: 水で走る車はすでに実現している③

一般の熱力学の法則では、これは不可能とさ

  •  0
  •  -

1322: 水で走る車はすでに実現している②

メイヤーは子どものころからいつも何かをつ

  •  0
  •  -

1321: 水で走る車はすでに実現している①

この原理を使って、水で走る自動車を開発し

  •  0
  •  -

1320: 水から取れる画期的エネルギー「ブラウンガス」④

ブラウンガスを燃やすと炎の温度は280度と

  •  0
  •  -

1319: 水から取れる画期的エネルギー「ブラウンガス」③

そうおっしゃる人がほとんどだろう。権力に

  •  0
  •  -

1318: 水から取れる画期的エネルギー「ブラウンガス」②

電力に限らず、エネルギーをタダで調達する

  •  0
  •  -

1317: 水から取れる画期的エネルギー「ブラウンガス」①

テスラはすべての人たちが科学技術の恩恵を

  •  0
  •  -

1316: 自然災害を装った日本政府への圧力⑤

地震を起こしたのは秘密政府だ。わたしは、

  •  0
  •  -

1315: 自然災害を装った日本政府への圧力④

新潟県中越沖地震は日本に対する脅しであり

  •  0
  •  -

1314: 自然災害を装った日本政府への圧力③

ミャンマーのサイクロンのときもアメリカと

  •  0
  •  -

1313: 自然災害を装った日本政府への圧力②

二〇〇四年に巨大津波をもたらしたインドネ

  •  0
  •  -

1312: 自然災害を装った日本政府への圧力①

もちろん、これらの兵器は政治的な目的で使

  •  0
  •  -

1311: 地震やハリケーンを人工的に引き起こす「HAARP」④

人工地震の特徴は、地震が起きる前に空にプ

  •  0
  •  -

1310: 地震やハリケーンを人工的に引き起こす「HAARP」③

地震の場合は、対象となる物質が持つ特有の

  •  0
  •  -

1309: 地震やハリケーンを人工的に引き起こす「HAARP」②

一九九四年の夏、大きなハリケーンがアメリ

  •  0
  •  -

1308: 地震やハリケーンを人工的に引き起こす「HAARP」①

最初に使われたのは一九七六年。当時は地球

  •  0
  •  -

1307: テスラの発明を現在も悪用しているアメリカ軍④

HAARPが実際に存在する証拠は山ほどある。

  •  0
  •  -

1306: テスラの発明を現在も悪用しているアメリカ軍③

しかし、そのように言う人はお答えいただき

  •  0
  •  -

1305: テスラの発明を現在も悪用しているアメリカ軍②

つまり、民衆を幸せにするはずだった科学技

  •  0
  •  -

1304: テスラの発明を現在も悪用しているアメリカ軍①

無線で電気を送るテスラの技術は、こうして

  •  0
  •  -

1303: 計画潰しにはモサドも関わっていた④

カーター議員らは最後に、カナダきっての大

  •  0
  •  -

1302: 計画潰しにはモサドも関わっていた③

ビラジエやマルセル・フォーゲルといった投

  •  0
  •  -

1301: 計画潰しにはモサドも関わっていた②

この政策は一体誰がつくったのかどこにも明

  •  0
  •  -

1300: 計画潰しにはモサドも関わっていた①

あきらめきれないカーター議員は、地元のニ

  •  0
  •  -

1299: カナダに対する国際金融資本と電力産業の妨害⑤

ただし、カーター上院議員は納得しなかった

  •  0
  •  -

1298: カナダに対する国際金融資本と電力産業の妨害④

妨害はこれにとどまらなかった。トルドー首

  •  0
  •  -

1297: カナダに対する国際金融資本と電力産業の妨害③

トルドー首相を説得するため、アーセル・マ

  •  0
  •  -

1296: カナダに対する国際金融資本と電力産業の妨害②

ちなみに、わたしが子どものころ、カナダの

  •  0
  •  -

1295: カナダに対する国際金融資本と電力産業の妨害①

アメリカは、国際的な金貸しに永遠に利子を

  •  0
  •  -

1294: 70年代のカナダで実施された無線配電への挑戦③

しかし、テスラの無線方式を使えば、これら

  •  0
  •  -

1293: 70年代のカナダで実施された無線配電への挑戦②

広い国土を持つカナダは、同じ国内でありな

  •  0
  •  -

1292: 70年代のカナダで実施された無線配電への挑戦①

わたしは帰化しているので今は日本国民だが

  •  0
  •  -

1291: 無線によるテスラの配電技術が頓挫した理由④

実際、テスラの設計した塔は驚くべき能力を

  •  0
  •  -

1290: 無線によるテスラの配電技術が頓挫した理由③

おまけにモルガンの取り巻きにいた金融マン

  •  0
  •  -

1289: 無線によるテスラの配電技術が頓挫した理由②

彼はウォーデンクリフ・タワーで電気を送ろ

  •  0
  •  -

1288: 無線によるテスラの配電技術が頓挫した理由①

テラスは、電波の周波数を変えることによっ

  •  0
  •  -

1287: コンピューターの生みの親でもあるニコラ・テスラ③

代わりに脚光を浴びたのは、電気通信を成功

  •  0
  •  -

1286: コンピューターの生みの親でもあるニコラ・テスラ②

パソコン開発の基となったこの原理は、リモ

  •  0
  •  -

1285: コンピューターの生みの親でもあるニコラ・テスラ①

近代最高の発明家、ニコラ・テラスのことを

  •  0
  •  -

1284: 白い粉で異次元に飛んだ王たち⑥

アメリカの科学雑誌『サイエンティフィック

  •  0
  •  -

1283: 白い粉で異次元に飛んだ王たち⑤

この発見は、今までにない飛行物体の開発に

  •  0
  •  -

1282: 白い粉で異次元に飛んだ王たち④

この人も白い粉を開発し、毎日食べる人と、

  •  0
  •  -

1281: 白い粉で異次元に飛んだ王たち③

食べると長生きできて、超能力が使えるとい

  •  0
  •  -

1280: 白い粉で異次元に飛んだ王たち②

白い粉を食べたのは、王様だけではない。旧

  •  0
  •  -

1279: 白い粉で異次元に飛んだ王たち①

白い粉については、古代文明のエジプト、バ

  •  0
  •  -

1278: 近代科学は本当に絶対なのか?④

たとえば、大学の物理学の教授は、隣の化学

  •  0
  •  -

1277: 近代科学は本当に絶対なのか?③

だから、新しい種類の物質を媒介にして、別

  •  0
  •  -

1276: 近代科学は本当に絶対なのか?②

わたしはこんな夢を見たことがある。自分が

  •  0
  •  -

1275: 近代科学は本当に絶対なのか?①

新しい発見は、それまでの科学の法則に反す

  •  0
  •  -

1274: 秘密結社がひた隠す「哲学者の石」の存在④

ハッツンは自分の理解を超えていると思い、

  •  0
  •  -

1273: 秘密結社がひた隠す「哲学者の石」の存在③

農業を営むデーヴィッド・ハッツンという人

  •  0
  •  -

1272: 秘密結社がひた隠す「哲学者の石」の存在②

錬金術師たちが取り組んだのは、金を構成す

  •  0
  •  -

1271: 秘密結社がひた隠す「哲学者の石」の存在①

皆さんは「哲学者の石」をご存知だろうか?

  •  0
  •  -

1270: 通信・放送業界も利権の巣窟③

土の中でも、さまざまな電波が発信されてい

  •  0
  •  -

1269: 通信・放送業界も利権の巣窟②

実は、電話回線も電気を使っていない。 地

  •  0
  •  -

1268: 通信・放送業界も利権の巣窟①

電話ができる前、モールス信号による通信が

  •  0
  •  -

1267: 地中から電気を取り出す技術⑤

アメリカでは石油や薬で大きな利権を確立し

  •  0
  •  -

1266: 地中から電気を取り出す技術④

石は不思議な力を秘めている。原子爆弾も、

  •  0
  •  -

1265: 地中から電気を取り出す技術③

モレイが地中から取り出した電気は、熱が出

  •  0
  •  -

1264: 地中から電気を取り出す技術②

地殻のエネルギーも、鉱物の分布状況が関係

  •  0
  •  -

1263: 地中から電気を取り出す技術①

モレイの行ったもう一つの研究は、地中から

  •  0
  •  -

1262: 石は宇宙のエネルギーを捉える④

さらにモレイはスウェーデンに留学していた

  •  0
  •  -

1261: 石は宇宙のエネルギーを捉える③

エネルギーを受信しやすい石というのは、そ

  •  0
  •  -

1260: 石は宇宙のエネルギーを捉える②

とんでもないと言われそうな技術だが、皆さ

  •  0
  •  -

1259: 石は宇宙のエネルギーを捉える①

「携帯電話は石でできている」 そう言われ

  •  0
  •  -

1258: 世界各地に伝わる「光る石」の伝説⑤

わたしがカナダでキャンプをしたとき、腐っ

  •  0
  •  -

1257: 世界各地に伝わる「光る石」の伝説④

英国の軍人、P・H・フォセットという男も、

  •  0
  •  -

1256: 世界各地に伝わる「光る石」の伝説③

この話は地元の神父が文献を残している。そ

  •  0
  •  -

1255: 世界各地に伝わる「光る石」の伝説②

もう少し時代がたつと、光る石にまつわる話

  •  0
  •  -

1254: 世界各地に伝わる「光る石」の伝説①

“光る石”があると言ったら、皆さんは「とう

  •  0
  •  -

1253: 乗組員が見た地獄絵図③

この実験の結果は、われわれが住んでいる現

  •  0
  •  -

1252: 乗組員が見た地獄絵図②

二十四時間後に軍が研究者を連れて乗り組む

  •  0
  •  -

1251: 乗組員が見た地獄絵図①

この実験に立ち会った、ある乗組員の証言が

  •  0
  •  -

1250: アメリカ軍を震撼させたフィラデルフィア実験⑤

恐れを感じた軍部は、一度に大量の電気を流

  •  0
  •  -

1249: アメリカ軍を震撼させたフィラデルフィア実験④

その中でただ一人、ブラウン博士は「現実が

  •  0
  •  -

1248: アメリカ軍を震撼させたフィラデルフィア実験③

最初に被害を受けたのは、ウィリアム・シェ

  •  0
  •  -

1247: アメリカ軍を震撼させたフィラデルフィア実験②

ところが帰ってくると、「道具がなくなって

  •  0
  •  -

1246: アメリカ軍を震撼させたフィラデルフィア実験①

トーマス・タウンゼント・ブラウンが関わっ

  •  0
  •  -

1245: 空飛ぶ円盤の原理を発見したブラウン博士⑤

太平洋戦争のときには、「日本はミッドウェ

  •  0
  •  -

1244: 空飛ぶ円盤の原理を発見したブラウン博士④

円盤をつくるのは基本的に軍事技術である。

  •  0
  •  -

1243: 空飛ぶ円盤の原理を発見したブラウン博士③

以前、ある科学雑誌に、読者からの興味深い

  •  0
  •  -

1242: 空飛ぶ円盤の原理を発見したブラウン博士②

円盤の技術は一九四〇年代から発展し、今で

  •  0
  •  -

1241: 空飛ぶ円盤の原理を発見したブラウン博士①

タブー視された、もう一人の天才科学者を挙

  •  0
  •  -

1240: 電力利権に阻まれた百年先を行く配電システム③

そのとき、彼にとって新たなスポンサーが現

  •  0
  •  -

1239: 電力利権に阻まれた百年先を行く配電システム②

テスラが考えたのは、無線ですべての人たち

  •  0
  •  -

1238: 電力利権に阻まれた百年先を行く配電システム①

電気供給は巨大な利権を伴う。今でもそうだ

  •  0
  •  -

1237: 知られざる天才発明家、ニコラ・テスラ③

よって、今挙げた発明は公になっているもの

  •  0
  •  -

1236: 知られざる天才発明家、ニコラ・テスラ②

彼がいかに偉大だったかは、その発明品を挙

  •  0
  •  -

1235: 知られざる天才発明家、ニコラ・テスラ①

この章では、“世界を救う技術”がどのような

  •  0
  •  -

1234: 技術の解禁が人類の大進化を引き起こす④

たとえば単細胞は一つの生命体として成り立

  •  0
  •  -

1233: 技術の解禁が人類の大進化を引き起こす③

そして最終的には、われわれ人類が進化の大

  •  0
  •  -

1232: 技術の解禁が人類の大進化を引き起こす②

封印された数々の技術の壁が本当の意味で開

  •  0
  •  -

1231: 技術の解禁が人類の大進化を引き起こす①

このように、人類のためではなく、自らの利

  •  0
  •  -

1230: そもそも闇の支配者とは誰なのか?③

ロックフェラー財団は、現在数十兆ドルの価

  •  0
  •  -

1229: そもそも闇の支配者とは誰なのか?②

欧米の社会では、莫大な富を築き上げると必

  •  0
  •  -

1228: そもそも闇の支配者とは誰なのか?①

では、このような技術を握り潰すことができ

  •  0
  •  -

1227: 石油・製薬・軍需の三大利権が技術の進歩を阻んでいる③

もう一つの鍵は、特許。どのような発明でも

  •  0
  •  -

1226: 石油・製薬・軍需の三大利権が技術の進歩を阻んでいる②

軍事産業が極秘に技術を開発する歴史は、第

  •  0
  •  -

1225: 石油・製薬・軍需の三大利権が技術の進歩を阻んでいる①

現在、技術の進歩を遅らせている大きな原因

  •  0
  •  -

1224: 全ての始まりは石油利権の誕生から③

たとえば、先ほどの氷業界の話に戻るが、そ

  •  0
  •  -

1223: 全ての始まりは石油利権の誕生から②

技術の進歩で絶滅した業界は、ほかにもたく

  •  0
  •  -

1222: 全ての始まりは石油利権の誕生から①

ガンを完治する医療、燃料の要らない車…冒

  •  0
  •  -

1221: はじめに②

欧米を中心とした今の世界は、まるでガリレ

  •  0
  •  -

1220: はじめに①

「ガンやエイズが完治する治療法」「寿命を

  •  0
  •  -

1219: 和平交渉の成立で世界の平和は極東から訪れる⑤

一連のインフラ整備では日本の建設、土木の

  •  0
  •  -

1218: 和平交渉の成立で世界の平和は極東から訪れる④

「冷戦の最後の遺物」である朝鮮半島の問題

  •  0
  •  -

1217: 和平交渉の成立で世界の平和は極東から訪れる③

この和平交渉が成立すれば、ハザールマフィ

  •  0
  •  -

1216: 和平交渉の成立で世界の平和は極東から訪れる②

トランプにとっての課題は、アメリカ大統領

  •  0
  •  -

1215: 和平交渉の成立で世界の平和は極東から訪れる①

ペンタゴン筋などの情報によれば、ローマ法

  •  0
  •  -

1214: 「日本列島焦土化部隊」10万人が日本各地に潜伏⑤

ロスチャイルド一族もまた、北朝鮮の資源獲

  •  0
  •  -

1213: 「日本列島焦土化部隊」10万人が日本各地に潜伏④

北朝鮮の資源と聞いて、「北朝鮮に資源など

  •  0
  •  -

1212: 「日本列島焦土化部隊」10万人が日本各地に潜伏③

一方、北朝鮮はトランプ政権を牽制するため

  •  0
  •  -

1211: 「日本列島焦土化部隊」10万人が日本各地に潜伏②

ナチス派の影響下にある日本では、北朝鮮に

  •  0
  •  -

1210: 「日本列島焦土化部隊」10万人が日本各地に潜伏①

とはいえ、北朝鮮で戦争が起こらない保証は

  •  0
  •  -

1209: 「北朝鮮とアメリカの対立」は日本と韓国への脅し④

北朝鮮とアメリカが対立しているように見せ

  •  0
  •  -

1208: 「北朝鮮とアメリカの対立」は日本と韓国への脅し③

「はじめに」でも述べたように、北朝鮮のミ

  •  0
  •  -

1207: 「北朝鮮とアメリカの対立」は日本と韓国への脅し②

アメリカで、北朝鮮の専門家が1746人のアメ

  •  0
  •  -

1206: 「北朝鮮とアメリカの対立」は日本と韓国への脅し①

日本人が気にせずにはいられない外国情報と

  •  0
  •  -

1205: 「ポスト安倍」に麻生副総理を担ぎ出すロスチャイルド⑤

日本では、蛇口をひねれば安全でおいしい水

  •  0
  •  -

1204: 「ポスト安倍」に麻生副総理を担ぎ出すロスチャイルド④

極め付きだったのは2013年4月19日、ワシン

  •  0
  •  -

1203: 「ポスト安倍」に麻生副総理を担ぎ出すロスチャイルド③

日本の水は、日本国民のためにあると考える

  •  0
  •  -

1202: 「ポスト安倍」に麻生副総理を担ぎ出すロスチャイルド②

麻生を再登板させようとしているのは、ロス

  •  0
  •  -

1201: 「ポスト安倍」に麻生副総理を担ぎ出すロスチャイルド①

パパブッシュ率いるナチスアメリカの傀儡と

  •  0
  •  -

1200: 華僑に見限られた「蓮舫」の今後⑤

もし蓮舫が総理の座に就いたとしたら、何か

  •  0
  •  -

1199: 華僑に見限られた「蓮舫」の今後④

この話題は8年近く経った今もネットユーザ

  •  0
  •  -

1198: 華僑に見限られた「蓮舫」の今後③

ネットユーザーらがことあるごとにネタにし

  •  0
  •  -

1197: 華僑に見限られた「蓮舫」の今後②

しかし、彼女にはいくつかの問題があった。

  •  0
  •  -

1196: 華僑に見限られた「蓮舫」の今後①

ポスト安倍を狙っていたのは小沢だけではな

  •  0
  •  -

1195: 「次の総理は俺だ」と吹聴する小沢一郎③

小沢がこれまで日本の大物扱いされたのは、

  •  0
  •  -

1194: 「次の総理は俺だ」と吹聴する小沢一郎②

この程度のハッタリはまだいいかもしれない

  •  0
  •  -

1193: 「次の総理は俺だ」と吹聴する小沢一郎①

ティラーソンが誕生させようとした小沢政権

  •  0
  •  -

1192: 「安倍おろし」を画策した「森友学園問題」の仕掛け人⑤

森友問題をきっかけに小沢に安倍おろしをそ

  •  0
  •  -

1191: 「安倍おろし」を画策した「森友学園問題」の仕掛け人④

しかしその後、森友学園側の猿芝居が次々明

  •  0
  •  -

1190: 「安倍おろし」を画策した「森友学園問題」の仕掛け人③

2017年3月15日の夜、アメリカ国務長官のレ

  •  0
  •  -

1189: 「安倍おろし」を画策した「森友学園問題」の仕掛け人②

森友学園のスキャンダルを仕掛け、「安倍お

  •  0
  •  -

1188: 「安倍おろし」を画策した「森友学園問題」の仕掛け人①

そんな売国政権である安倍政権だが、2017年

  •  0
  •  -

1187: アベノミクスが収奪する日本人の資産「2000兆円」⑤

森友問題をきっかけに小沢に安倍おろしをそ

  •  0
  •  -

1186: アベノミクスが収奪する日本人の資産「2000兆円」④

しかしその後、森友学園側の猿芝居が次々明

  •  0
  •  -

1185: アベノミクスが収奪する日本人の資産「2000兆円」③

2017年3月15日の夜、アメリカ国務長官のレ

  •  0
  •  -

1184: アベノミクスが収奪する日本人の資産「2000兆円」②

森友学園のスキャンダルを仕掛け、「安倍お

  •  0
  •  -

1183: アベノミクスが収奪する日本人の資産「2000兆円」①

そんな売国政権である安倍政権だが2017年に

  •  0
  •  -

1182: 与謝野馨は「病死」ではなく「暗殺」された③

ハザールマフィアにとって、日本はアメリカ

  •  0
  •  -

1181: 与謝野馨は「病死」ではなく「暗殺」された②

自民党に復党した直後に死んだという点も奇

  •  0
  •  -

1180: 与謝野馨は「病死」ではなく「暗殺」された①

2017年5月24日、財務大臣や内閣官房長官な

  •  0
  •  -

1179: プーチンが握る「世界覇権のキャスティングボート」⑤

ロシアにとっての理想は「多極化」だ。 自

  •  0
  •  -

1178: プーチンが握る「世界覇権のキャスティングボート」④

そしてこの会談では、トランプからプーチン

  •  0
  •  -

1177: プーチンが握る「世界覇権のキャスティングボート」③

そして今、アメリカとロシアの関係は以前よ

  •  0
  •  -

1176: プーチンが握る「世界覇権のキャスティングボート」②

結局ブッシュのこの計画は、アメリカ軍の愛

  •  0
  •  -

1175: プーチンが握る「世界覇権のキャスティングボート」①

「アメリカとロシアでもう一度冷戦をやろう

  •  0
  •  -

1174: 眠れる大国インドが目を覚ます日③

下の世代だけでなく、上の世代の人口差も両

  •  0
  •  -

1173: 眠れる大国インドが目を覚ます日②

注目すべきはその中身だ。中国の人口ピラミ

  •  0
  •  -

1172: 眠れる大国インドが目を覚ます日①

米中二大帝国によって繰り広げられる世界の

  •  0
  •  -

1171: 米ロによって三つに分断されるアラブ世界⑤

この構図から見えるのは、アメリカとロシア

  •  0
  •  -

1170: 米ロによって三つに分断されるアラブ世界④

しかし事態は欧米権力者たちの思うように進

  •  0
  •  -

1169: 米ロによって三つに分断されるアラブ世界③

もう一つの目的である石油は、先述の通りア

  •  0
  •  -

1168: 米ロによって三つに分断されるアラブ世界②

アメリカは中東においても多額の軍事費を負

  •  0
  •  -

1167: 米ロによって三つに分断されるアラブ世界①

欧米が混乱するさなか、中東でも大きな動き

  •  0
  •  -

1166: メラニア夫人がサウジで頭を隠さなかった理由④

2016年2月には東西分裂1000年ぶりにローマ

  •  0
  •  -

1165: メラニア夫人がサウジで頭を隠さなかった理由③

誰に向かって発信してきたのかというと、そ

  •  0
  •  -

1164: メラニア夫人がサウジで頭を隠さなかった理由②

そのような経緯がありながら、トランプが「

  •  0
  •  -

1163: メラニア夫人がサウジで頭を隠さなかった理由①

トランプの一神教ツアーでは、トランプ夫人

  •  0
  •  -

1162: トランプ初外遊「一神教ツアー」の真の狙い③

欧米勢力はアジア勢力の台頭によりかつての

  •  0
  •  -

1161: トランプ初外遊「一神教ツアー」の真の狙い②

大きなサミットにも出席した外遊だったが、

  •  0
  •  -

1160: トランプ初外遊「一神教ツアー」の真の狙い①

トランプの「世界デビュー」となった、2017

  •  0
  •  -

1159: 「ソ連崩壊」のプロセスを再現する「EU崩壊」③

EU加盟国ではドイツに次ぐ経済規模を誇るイ

  •  0
  •  -

1158: 「ソ連崩壊」のプロセスを再現する「EU崩壊」②

参考になるのはソビエト連邦の崩壊だ。 ソ

  •  0
  •  -

1157: 「ソ連崩壊」のプロセスを再現する「EU崩壊」①

EU離脱を国民投票で勝ち取ったイギリスに続

  •  0
  •  -

1156: 英総選挙で躍進した「反ハザールマフィア」のカリスマ④

コービンがメディアから攻撃を受けているの

  •  0
  •  -

1155: 英総選挙で躍進した「反ハザールマフィア」のカリスマ③

首相のメイが求心力を失う一方で、労働党の

  •  0
  •  -

1154: 英総選挙で躍進した「反ハザールマフィア」のカリスマ②

そして選挙の結果は、定数650に対し与党・

  •  0
  •  -

1153: 英総選挙で躍進した「反ハザールマフィア」のカリスマ①

反EUの震源地、イギリスでは2017年に入って

  •  0
  •  -

1152: イタリアの大手銀行倒産で高まる「欧州金融危機」⑥

他にEU諸国同様、イタリアでもEU離脱の機運

  •  0
  •  -

1151: イタリアの大手銀行倒産で高まる「欧州金融危機」⑤

ユーロ導入前のイタリアの通貨は「リラ」で

  •  0
  •  -

1150: イタリアの大手銀行倒産で高まる「欧州金融危機」④

真っ先に影響を受けるのは、大統領が変わっ

  •  0
  •  -

1149: イタリアの大手銀行倒産で高まる「欧州金融危機」③

もし、モンテ・パスキが実際に倒産すること

  •  0
  •  -

1148: イタリアの大手銀行倒産で高まる「欧州金融危機」②

最も懸念されているのは、イタリア第3位の

  •  0
  •  -

1147: イタリアの大手銀行倒産で高まる「欧州金融危機」①

ヨーロッパで注視すべきは選挙戦ばかりでは

  •  0
  •  -

1146: イギリス離脱と独立運動で解体されるEU⑤

注目は2017年9月に総選挙を控えるドイツだ

  •  0
  •  -

1145: イギリス離脱と独立運動で解体されるEU④

そして2017年の4月と5月に行われたフランス

  •  0
  •  -

1144: イギリス離脱と独立運動で解体されるEU③

オーストリアでは2016年に大統領選が2度行

  •  0
  •  -

1143: イギリス離脱と独立運動で解体されるEU②

これだけヨーロッパ人に不評なEUは、もとも

  •  0
  •  -

1142: イギリス離脱と独立運動で解体されるEU①

現在ヨーロッパでは分離独立運動がヨーロッ

  •  0
  •  -

1141: 「ドイツの傀儡」マクロン大統領の「トランプ素通り事件」④

ドイツは、そんな財政事情のフランスの最大

  •  0
  •  -

1140: 「ドイツの傀儡」マクロン大統領の「トランプ素通り事件」③

例によってマスコミはマクロン勝利を予測し

  •  0
  •  -

1139: 「ドイツの傀儡」マクロン大統領の「トランプ素通り事件」②

39歳という異例の若さでフランス大統領に就

  •  0
  •  -

1138: 「ドイツの傀儡」マクロン大統領の「トランプ素通り事件」①

2017年5月に開かれた首脳会合ではトランプ

  •  0
  •  -

1137: 「ヒラリーの娘」メルケルに仕掛けられた「似非テロ」④

ただし首謀者であるグノーシス派イルミナテ

  •  0
  •  -

1136: 「ヒラリーの娘」メルケルに仕掛けられた「似非テロ」③

その共通点とはまず、事件を引き起こした犯

  •  0
  •  -

1135: 「ヒラリーの娘」メルケルに仕掛けられた「似非テロ」②

トランプのバックに付く実力主義派たち、特

  •  0
  •  -

1134: 「ヒラリーの娘」メルケルに仕掛けられた「似非テロ」①

ここまでの話は、アメリカとドイツ(ヨーロ

  •  0
  •  -

1133: トランプとメルケルの衝突で「米独の離婚」が決定⑤

そんな横暴ともとれるトランプの行動や発現

  •  0
  •  -

1132: トランプとメルケルの衝突で「米独の離婚」が決定④

ただし、第5条に関しては波紋の大きさに慌

  •  0
  •  -

1131: トランプとメルケルの衝突で「米独の離婚」が決定③

日本でも近年よく耳にする「集団的自衛権」

  •  0
  •  -

1130: トランプとメルケルの衝突で「米独の離婚」が決定②

いつものトランプ節で何か問題発言をしたわ

  •  0
  •  -

1129: トランプとメルケルの衝突で「米独の離婚」が決定①

「The Germans are bad,very bad」(ドイツ

  •  0
  •  -

1128: ビル・ゲイツの恐るべき「人類削減計画」⑤

人々の「ワクチン信仰」を作り出しているの

  •  0
  •  -

1127: ビル・ゲイツの恐るべき「人類削減計画」④

前口上はどうあれ、「人類削減」を宣言して

  •  0
  •  -

1126: ビル・ゲイツの恐るべき「人類削減計画」③

このバイオテロの危険性について、マイクロ

  •  0
  •  -

1125: ビル・ゲイツの恐るべき「人類削減計画」②

そしてもう一つが、現地で行われる各種軍事

  •  0
  •  -

1124: ビル・ゲイツの恐るべき「人類削減計画」①

しかし「鼬の最後っ屁」という言葉があるよ

  •  0
  •  -

1123: 「少女レイプと少女殺害」で脅迫されるトランプ⑤

ハザールマフィアが証拠を捏造してまでシリ

  •  0
  •  -

1122: 「少女レイプと少女殺害」で脅迫されるトランプ④

いずれもトランプの政治生命がその瞬間に絶

  •  0
  •  -

1121: 「少女レイプと少女殺害」で脅迫されるトランプ③

トランプはこの疑惑を否定しているが、実際

  •  0
  •  -

1120: 「少女レイプと少女殺害」で脅迫されるトランプ②

これまでハザールマフィアは、メディアを通

  •  0
  •  -

1119: 「少女レイプと少女殺害」で脅迫されるトランプ①

トランプが豹変した理由として「カネ」以外

  •  0
  •  -

1118: 習近平に甘くなったトランプ豹変の裏に「中国マネー」⑤

ところで、アメリカとサウジアラビアの間で

  •  0
  •  -

1117: 習近平に甘くなったトランプ豹変の裏に「中国マネー」④

トランプがサウジアラビアに対する態度を軟

  •  0
  •  -

1116: 習近平に甘くなったトランプ豹変の裏に「中国マネー」③

トランプは就任後、「アメリカにお金を出す

  •  0
  •  -

1115: 習近平に甘くなったトランプ豹変の裏に「中国マネー」②

ところが驚くべきことが起こった。 習近平

  •  0
  •  -

1114: 習近平に甘くなったトランプ豹変の裏に「中国マネー」①

大統領選に勝利したトランプは、就任前の20

  •  0
  •  -

1113: 捏造のオンパレードでマスコミへの信頼度は「6%」⑤

こうした報道が毎日のように繰り返されてい

  •  0
  •  -

1112: 捏造のオンパレードでマスコミへの信頼度は「6%」④

2016年8月には一人の少年が世界の注目を浴

  •  0
  •  -

1111: 捏造のオンパレードでマスコミへの信頼度は「6%」③

シリア問題における報道でも、捏造映像のオ

  •  0
  •  -

1110: 捏造のオンパレードでマスコミへの信頼度は「6%」②

先ほどの「ロシアゲート」に関連したニュー

  •  0
  •  -

1109: 捏造のオンパレードでマスコミへの信頼度は「6%」①

アメリカのマスコミがハザールマフィアの所

  •  0
  •  -

1108: 「麻薬密輸容疑」でタチヒに逃げたオバマ③

麻薬取引に関わっていたのはオバマだけでは

  •  0
  •  -

1107: 「麻薬密輸容疑」でタチヒに逃げたオバマ②

米海軍参謀サイト「Sorcha Faal」によると

  •  0
  •  -

1106: 「麻薬密輸容疑」でタチヒに逃げたオバマ①

ハザールマフィアのおもちゃにされていた前

  •  0
  •  -

1105: 「殺された」幼馴染の亡霊に追われるクリントン夫妻③

フォスターは弁護士として、クリントン家が

  •  0
  •  -

1104: 「殺された」幼馴染の亡霊に追われるクリントン夫妻②

1993年にはビル・クリントン政権下で大統領

  •  0
  •  -

1103: 「殺された」幼馴染の亡霊に追われるクリントン夫妻①

大統領選に敗れたヒラリー・クリントンと夫

  •  0
  •  -

1102: 「ロシアゲート」で再燃する「トランプVSヒラリー」⑥

コミーの解任後、ハザールマフィアは息を吹

  •  0
  •  -

1101: 「ロシアゲート」で再燃する「トランプVSヒラリー」⑤

トランプとしては、「大統領選でアシストし

  •  0
  •  -

1100: 「ロシアゲート」で再燃する「トランプVSヒラリー」④

しかし、コミーによって命拾いしたヒラリー

  •  0
  •  -

1099: 「ロシアゲート」で再燃する「トランプVSヒラリー」③

iPhoneロック解除問題を解決したコミーは、

  •  0
  •  -

1098: 「ロシアゲート」で再燃する「トランプVSヒラリー」②

こういうときは、中立的立場をとらなければ

  •  0
  •  -

1097: 「ロシアゲート」で再燃する「トランプVSヒラリー」①

日本に住む皆さんは、ヒラリーの存在なども

  •  0
  •  -

1096: 第三次世界大戦を画策するナチス・アメリカ②

ところが特権階級を牛耳るハザールマフィア

  •  0
  •  -

1095: 第三次世界大戦を画策するナチス・アメリカ①

ハザールマフィア一派のロスチャイルドの支

  •  0
  •  -

1094: 「地球温暖化詐欺」捏造データのカラクリ③

さらに時代を1万年以上さかのぼると、縄文

  •  0
  •  -

1093: 「地球温暖化詐欺」捏造データのカラクリ②

しかし、このデータには大きな欠陥があった

  •  0
  •  -

1092: 「地球温暖化詐欺」捏造データのカラクリ①

読者の皆さんは、マイケル・マン博士がどの

  •  0
  •  -

1091: 「地球温暖化」というデマで稼ぐ環境ビジネス⑤

理由は簡単だ。彼が持っているのは捏造デー

  •  0
  •  -

1090: 「地球温暖化」というデマで稼ぐ環境ビジネス④

発端は、二酸化炭素による温暖化説を唱える

  •  0
  •  -

1088: 「地球温暖化」というデマで稼ぐ環境ビジネス②

アメリカ大統領選で中国政府は、トランプで

  •  0
  •  -

1087: 「地球温暖化」というデマで稼ぐ環境ビジネス②

おかしいと思わないだろうか。家庭のゴミ捨

  •  0
  •  -

1086: 「地球温暖化」というデマで稼ぐ環境ビジネス①

では疑惑まみれのヒラリーを担いでいたのは

  •  0
  •  -

1085: 金銭スキャンダルまみれの慈善団体「クリントン財団」④

こうした話以外にも、クリントン財団に寄付

  •  0
  •  -

1084: 金銭スキャンダルまみれの慈善団体「クリントン財団」③

現にヒラリーは国務長官時代に「売国奴」の

  •  0
  •  -

1083: 金銭スキャンダルまみれの慈善団体「クリントン財団」②

クリントン財団には世界中から毎年多額の寄

  •  0
  •  -

1082: 金銭スキャンダルまみれの慈善団体「クリントン財団」①

ヒラリー関連の暴露で見逃してはならないの

  •  0
  •  -

1081: ヒラリー周辺の「怪死事件」とウィキリークス④

弁護士のショーン・ルーカスは、同年8月2日

  •  0
  •  -

1080: ヒラリー周辺の「怪死事件」とウィキリークス③

セス・リッチが強盗犯ではなくて、何かしら

  •  0
  •  -

1079: ヒラリー周辺の「怪死事件」とウィキリークス②

実際にセス・リッチが死んで間もなくして、

  •  0
  •  -

1078: ヒラリー周辺の「怪死事件」とウィキリークス①

日本のメディアが大統領選で犯した最も大き

  •  0
  •  -

1077: 日本のメディアがたれ流した「ヒラリー優勢」の虚報③

同じころ、世間ではトランプが演説をすれば

  •  0
  •  -

1076: 日本のメディアがたれ流した「ヒラリー優勢」の虚報②

実はアメリカの大手メディアのほとんどは、

  •  0
  •  -

1075: 日本のメディアがたれ流した「ヒラリー優勢」の虚報①

世襲主義グループと実力主義グループが激し

  •  0
  •  -

1074: 米軍トップが入団する「マルタ騎士団」とは③

現在のマルタ騎士団の総長は、ヴァチカンの

  •  0
  •  -

1073: 米軍トップが入団する「マルタ騎士団」とは②

ヨーロッパにはいくつかの騎士団が存在する

  •  0
  •  -

1072: 米軍トップが入団する「マルタ騎士団」とは①

トランプ政権のバックに付くキリスト教カト

  •  0
  •  -

1071: ハザールマフィアに対抗する「実力主義派」の存在③

ただ、大きくは二つの勢力があると思ってい

  •  0
  •  -

1070: ハザールマフィアに対抗する「実力主義派」の存在②

トランプはハザールマフィアでもなければ、

  •  0
  •  -

1069: ハザールマフィアに対抗する「実力主義派」の存在①

ヒラリーを大統領にするつもりだったハザー

  •  0
  •  -

1068: ザッカーバーグとヒラリーはD・ロックフェラーの孫と隠し子③

第1章でザッカーバーグがハワイのカウアイ

  •  0
  •  -

1067: ザッカーバーグとヒラリーはD・ロックフェラーの孫と隠し子②

ロックフェラー一族は、初代当主のジョン・

  •  0
  •  -

1066: ザッカーバーグとヒラリーはD・ロックフェラーの孫と隠し子①

かねてから死亡説の流れていたロックフェラ

  •  0
  •  -

1065: 大株主ハザールマフィアが支配する「株式会社アメリカ」⑤

TTIPにISD条項がある以上、何かしらの争い

  •  0
  •  -

1064: 大株主ハザールマフィアが支配する「株式会社アメリカ」④

ISD条項とは、外国の企業や投資家が相手国

  •  0
  •  -

1063: 大株主ハザールマフィアが支配する「株式会社アメリカ」③

公的機関が公共の利益のために存在するのに

  •  0
  •  -

1062: 大株主ハザールマフィアが支配する「株式会社アメリカ」②

株式会社アメリカの存在をいぶかしむ人もい

  •  0
  •  -

1061: 大株主ハザールマフィアが支配する「株式会社アメリカ」①

ISD条項とは、外国の企業や投資家が相手国

  •  0
  •  -

1060: アメリカを裏で操る「ハザールマフィア」の正体③

ここまで、20世紀の覇者はアメリカであった

  •  0
  •  -

1059: アメリカを裏で操る「ハザールマフィア」の正体②

このように、今の世界情勢を一つのレンズで

  •  0
  •  -

1058: アメリカを裏で操る「ハザールマフィア」の正体①

本書の冒頭、「米中のレンズ」だけではこの

  •  0
  •  -

1057: 通貨切り下げでドルを「国内用」と「国際用」に分断③

アメリカにとっていいことずくめの通貨切り

  •  0
  •  -

1056: 通貨切り下げでドルを「国内用」と「国際用」に分断②

もしアメリカが通貨切り下げを実施して、通

  •  0
  •  -

1055: 通貨切り下げでドルを「国内用」と「国際用」に分断①

崖っぷちに立たされたアメリカだが、打つ手

  •  0
  •  -

1054: 「米国債最大保有国」中国が持つアメリカの生殺与奪権③

中国が持っている米国債を大量に売却すれば

  •  0
  •  -

1053: 「米国債最大保有国」中国が持つアメリカの生殺与奪権②

アメリカにとって日本は植民地のようなもの

  •  0
  •  -

1052: 「米国債最大保有国」中国が持つアメリカの生殺与奪権①

AIIB、パリ協定、そして実体経済の低迷… 米

  •  0
  •  -

1051: トランプが「パリ協定」を離脱した本当の理由③

ペンタゴン筋によると、「パリ協定の温室効

  •  0
  •  -

1050: トランプが「パリ協定」を離脱した本当の理由②

そんなこともあり、トランプは選挙期間中か

  •  0
  •  -

1049: トランプが「パリ協定」を離脱した本当の理由①

2017年6月、世界に「失望」のニュースが広

  •  0
  •  -

1048: 失墜するドルと躍進する人民元③

実際に、人民元の国際的な信用度は年々高ま

  •  0
  •  -

1047: 失墜するドルと躍進する人民元②

米ドルの影響力が弱まる中、中国の人民元は

  •  0
  •  -

1046: 失墜するドルと躍進する人民元③

実際に、人民元の国際的な信用度は年々高ま

  •  0
  •  -

1045: 失墜するドルと躍進する人民元②

米ドルの影響力が弱まる中、中国の人民元は

  •  0
  •  -

1044: 失墜するドルと躍進する人民元①

脱米ドルの動きは止められそうにない。ロシ

  •  0
  •  -

1043: ドルという「紙くず」で金融覇権を握ったアメリカ④

キッシンジャーの言っていた通りに、アメリ

  •  0
  •  -

1042: ドルという「紙くず」で金融覇権を握ったアメリカ③

なぜこういうことになってしまったのか。

  •  0
  •  -

1041: ドルという「紙くず」で金融覇権を握ったアメリカ②

手元に米ドル紙幣をお持ちであれば、それが

  •  0
  •  -

1040: ドルという「紙くず」で金融覇権を握ったアメリカ①

「貨幣を制する者は世界を制す」 リチャー

  •  0
  •  -

1039: 水面下で勃発した米中「貿易戦争」③

IMF(国際基金)の統計による2016年の米中の

  •  0
  •  -

1038: 水面下で勃発した米中「貿易戦争」②

米中戦争は、トランプ大統領就任前の選挙戦

  •  0
  •  -

1037: 水面下で勃発した米中「貿易戦争」①

単独では中国に対して敗北が濃厚なアメリカ

  •  0
  •  -

1036: トランプが欲しがった「アムウェイの妻」の軍事人脈⑤

ブラックウォーターは1997年に設立され、そ

  •  0
  •  -

1035: トランプが欲しがった「アムウェイの妻」の軍事人脈④

確かにそうした効果はあるだろう。しかしそ

  •  0
  •  -

1034: トランプが欲しがった「アムウェイの妻」の軍事人脈③

デヴォスはこのチャータースクールの推進派

  •  0
  •  -

1033: トランプが欲しがった「アムウェイの妻」の軍事人脈②

先述の通り、スクールチョイスと教育バウチ

  •  0
  •  -

1032: トランプが欲しがった「アムウェイの妻」の軍事人脈①

トランプ政権の中には、思わず首を傾けてし

  •  0
  •  -

1031: トランプ政権軍事路線の象徴「狂犬マティス」とは③

マティスの他の「過激発言」に関しても、誤

  •  0
  •  -

1030: トランプ政権軍事路線の象徴「狂犬マティス」とは②

こうした特例は実はマティスが初めてではな

  •  0
  •  -

1029: トランプ政権軍事路線の象徴「狂犬マティス」とは①

トランプ政権には、アメリカが軍事国家共同

  •  0
  •  -

1028: 第三次世界大戦は「欧米連合VS中国連合」の最終兵器合戦③

ただ、この言葉を受けて中国も欧米諸国に向

  •  0
  •  -

1027: 第三次世界大戦は「欧米連合VS中国連合」の最終兵器合戦②

レックス・ティラーソンが親ロシア派なのは

  •  0
  •  -

1026: 第三次世界大戦は「欧米連合VS中国連合」の最終兵器合戦①

ロシア、ヨーロッパを含めたキリスト教同盟

  •  0
  •  -

1025: 白人至上主義者は有色人種の世界支配を許さない③

アメリカの本当の目的はロシアを攻撃するこ

  •  0
  •  -

1024: 白人至上主義者は有色人種の世界支配を許さない②

そこでトランプ政権は、勢いに乗る中国と、

  •  0
  •  -

1023: 白人至上主義者は有色人種の世界支配を許さない①

では中国はどのようにして世界の覇権を握ろ

  •  0
  •  -

1022: 「勝てる中国」はなぜ、アメリカと戦争をしないのか?②

中国が戦争をしたがらない理由はそれ以外に

  •  0
  •  -

1021: 「勝てる中国」はなぜ、アメリカと戦争をしないのか?①

第1章で、アメリカは中国に勝てないと述べ

  •  0
  •  -

1020: トランプVS習近平 米中戦争「激突のシナリオ」

―世界覇権をめぐる二大帝国の戦争― 没落が

  •  0
  •  -

1019: 「最大の貿易相手国」最多はアメリカではなく中国②

アメリカが最大の貿易相手国である国は、西

  •  0
  •  -

1018: 「最大の貿易相手国」最多はアメリカではなく中国①

とはいえ、AIIBや一帯一路はあくまでまだ初

  •  0
  •  -

1017: 世界は中国に付いていく…「一帯一路」「AIIB」の大中華構想④

今後注目される展開は、各地の交通インフラ

  •  0
  •  -

1016: 世界は中国に付いていく…「一帯一路」「AIIB」の大中華構想③

参加国数の多さからわかることは、一帯一路

  •  0
  •  -

1015: 世界は中国に付いていく…「一帯一路」「AIIB」の大中華構想②

そして中国が進める経済圏構想の「一帯一路

  •  0
  •  -

1014: 日本がアメリカに負けたように、アメリカが中国に負ける①

米中全面戦争でアメリカが負ける理由を説明

  •  0
  •  -

1013: 米中「全面戦争」が起きれば、アメリカが敗北する③

また、ストックホルム国際平和研究所(Stock

  •  0
  •  -

1012: 米中「全面戦争」が起きれば、アメリカが敗北する②

この二つの列島線は日本でも多くのマスコミ

  •  0
  •  -

1011: 米中「全面戦争」が起きれば、アメリカが敗北する①

プエルトリコの破綻により、アメリカの逼迫

  •  0
  •  -

1010: カリフォルニアが離脱? 全米各州の独立運動が加速②

カリフォルニア州の人口は、アメリカの州で

  •  0
  •  -

1009: カリフォルニアが離脱? 全米各州の独立運動が加速①

プエルトリコ、ハワイの独立運動に触発され

  •  0
  •  -

1008: ハワイがアメリカから独立する日③

ハワイがアメリカになる前、そこにはもとも

  •  0
  •  -

1007: ハワイがアメリカから独立する日②

この戦いに勝利したアメリカは、キューバと

  •  0
  •  -

1006: ハワイがアメリカから独立する日①

プエルトリコの破綻で現実味を帯びてくるの

  •  0
  •  -

1005: プエルトリコ破綻でアメリカ倒産もカウントダウン②

プエルトリコのデフォルト時点での債務支払

  •  0
  •  -

1004: プエルトリコ破綻でアメリカ倒産もカウントダウン①

2017年5月3日、アメリカの自治領であるプエ

  •  0
  •  -

1003: 株価の「史上最高値」にだまされるな!④

各銀行は「黙ってお金を取られるくらいなら

  •  0
  •  -

1002: 株価の「史上最高値」にだまされるな!③

ではそのFRBを牛耳っているのは誰かという

  •  0
  •  -

1001: 株価の「史上最高値」にだまされるな!②

では誰がどのようにして、株高を演出してい

  •  0
  •  -

1000: 株価の「史上最高値」にだまされるな!①

2017年6月19日、アメリカのダウ平均(ダウ工

  •  0
  •  -

999: 深刻な年金危機にみる「アメリカ崩壊」の現実②

実はイリノイ州は、年金の積み立て不足が深

  •  0
  •  -

998: 深刻な年金危機にみる「アメリカ崩壊」の現実①

2015年8月、アメリカのイリノイ州で前代未

  •  0
  •  -

997: はじめに③

本書では、今世界で何が起こっているのか、

  •  0
  •  -

996: はじめに②

その中国を恐れているのは、20世紀から世界

  •  0
  •  -

995: はじめに①

「正義を説くのもよかろう、だが力によって

  •  0
  •  -

994: 「自分は立派なもんじゃない」という起点②

佐高 自己責任とか自立とか言い立てる奴ら

  •  0
  •  -

993: 「自分は立派なもんじゃない」という起点①

田原 この論議を徹底的にしないと、危ない

  •  0
  •  -

992: 兵器産業が復活する②

田原 当時は主体性なんてことを考えていな

  •  0
  •  -

991: 兵器産業が復活する①

田原 いま、僕が心配しているのは、抑止力

  •  0
  •  -

990: 西村京太郎の特攻隊秘話②

佐高 最近、トラベルミステリーの西村京太

  •  0
  •  -

989: 西村京太郎の特攻隊秘話①

田原 いまから20年前に、キッシンジャーと

  •  0
  •  -

988: 後藤田正晴が敷いた小選挙区制への道②

佐高 田原さんは後藤田から口説いたわけで

  •  0
  •  -

987: 後藤田正晴が敷いた小選挙区制への道①

田原 朝堂院はいま何をしているの?いま、

  •  0
  •  -

986: 「最後の黒幕」朝堂院大覚②

田原 そう、それで九段会館で、右翼200団体

  •  0
  •  -

985: 「最後の黒幕」朝堂院大覚①

田原 要するに村山が辞めたときに社会党が

  •  0
  •  -

984: 梶山静六と菅義偉の決定的な違い②

佐高 梶山は反戦の意志が強固にあり、憲法

  •  0
  •  -

983: 梶山静六と菅義偉の決定的な違い①

佐高 田原さんは、野中のライバルでもあっ

  •  0
  •  -

982: 野中広務の鬼気迫る「反差別」②

佐高「野中さん、ご家族の気持ちはわかる気

  •  0
  •  -

981: 野中広務の鬼気迫る「反差別」①

田原 地方の庶民に立脚した政治家というと

  •  0
  •  -

980: 筑紫哲也の複線的思考②

田原 だからなのか、筑紫さんは女性にすご

  •  0
  •  -

979: 筑紫哲也の複線的思考①

佐高 田原さんは本多さんとはお付き合いが

  •  0
  •  -

978: 本多勝一は「腐敗する自由」がわからない②

田原 僕は朝日の幹部に、「なんでこんなこ

  •  0
  •  -

977: 本多勝一は「腐敗する自由」がわからない①

佐高 私は国会に参考人として行ったことが

  •  0
  •  -

976: 反米が単なるナショナリズムに行き着く危険②

佐高 反米が単なるナショナリズムに行き着

  •  0
  •  -

975: 反米が単なるナショナリズムに行き着く危険①

佐高 田原さんが『サンデー・プロジェクト

  •  0
  •  -

974: 読売と朝日の対立は冷戦崩壊後②

田原 その話は面白いけれど、一般的に誤解

  •  0
  •  -

973: 読売と朝日の対立は冷戦崩壊後①

田原 僕は当然、久野さんとは世代も考え方

  •  0
  •  -

972: 自分の好悪は、体制よりも人②

田原 佐高さんの紹介で会ったんだけども、

  •  0
  •  -

971: 自分の好悪は、体制よりも人①

田原 これはマルクスの唱えた共産主義にも

  •  0
  •  -

970: 大衆の欲望を解放した田中角栄②

田原 跳ね上がってインフレになる。そこへ

  •  0
  •  -

969: 大衆の欲望を解放した田中角栄②

田原 跳ね上がってインフレになる。そこへ

  •  0
  •  -

968: 大衆の欲望を解放した田中角栄①

田原 全否定の左派から、体制内で批判的思

  •  0
  •  -

967: 黒幕を語れる逞しい知性②

佐高 保守の側の動向には鈍かったかもしれ

  •  0
  •  -

966: 黒幕を語れる逞しい知性①

田原 僕は、「都市政策大綱」を読んで、田

  •  0
  •  -

965: 左派に特有の偏狭、不勉強②

佐高 そうか、以前も田原さんから聞いたこ

  •  0
  •  -

964: 左派に特有の偏狭、不勉強①

田原 佐高さんが最初に、権力というものを

  •  0
  •  -

963: 槙枝日教組委員長は憲兵だった②

佐高 たしかに来歴からすると黒幕かもしれ

  •  0
  •  -

962: 槙枝日教組委員長は憲兵だった①

佐高 当時の日教組の書記長が中小路清雄と

  •  0
  •  -

961: 日教組との対立②

田原 研修会に参加しない、じゃなくて、行

  •  0
  •  -

960: 日教組との対立①

佐高 その頃の日教組の指導者に対して、私

  •  0
  •  -

959: 社会を良くしたいと思っているのか?②

田原 なんでなのかな。佐高 文学や思想とか

  •  0
  •  -

958: 社会を良くしたいと思っているのか?①

田原 教壇から連行されたというのは、戦時

  •  0
  •  -

957: 共産党は個の自由を認めなかった②

田原 地域共闘は共産党が一番やった。佐高

  •  0
  •  -

956: 共産党は個の自由を認めなかった①

佐高 大学を出てからは、むのたけじの、日

  •  0
  •  -

955: 久野収が強調した「市民」②

田原 非武装中立ではないですよね?つまり

  •  0
  •  -

954: 久野収が強調した「市民」①

田原 慶応入学は何年なの?佐高 63年入学で

  •  0
  •  -

953: いつから、なぜ反体制になったのか?②

田原 たしかに佐高さんが慶応というのは、

  •  0
  •  -

952: いつから、なぜ反体制になったのか?①

田原 黒幕と直接関係ない話だけど、いま反

  •  0
  •  -

951: 血盟団事件を密告した安岡正篤②

佐高 だから、安岡が説く聖人君子の世界は

  •  0
  •  -

950: 血盟団事件を密告した安岡正篤①

佐高 安岡は東大で林達夫と同期なんです。

  •  0
  •  -

949: 小泉の黒幕は田原総一朗?②

佐高 総裁選のときね。田原 小泉が立候補し

  •  0
  •  -

948: 小泉の黒幕は田原総一朗?①

田原 僕は素平から、ロッキードについて「

  •  0
  •  -

947: 「財界の鞍馬天狗」中山素平②

佐高 田中と財界のその後の関係をどう見た

  •  0
  •  -

946: 「財界の鞍馬天狗」中山素平①

佐高 池田の指南番というのは櫻田武ですよ

  •  0
  •  -

945: 日ソ和平を潰した財界四天王②

田原 鳩山内閣で、鳩山がソ連と交渉し、2島

  •  0
  •  -

944: 日ソ和平を潰した財界四天王①

佐高 水野の盟友の南は、「ガマ将軍」の綽

  •  0
  •  -

943: 池田勇人、佐藤栄作を手下のように②

佐高 田原さんが言う、政治家が金がなくて

  •  0
  •  -

942: 池田勇人、佐藤栄作を手下のように①

田原 宮島の下にいた小林中なんかは、池田

  •  0
  •  -

941: 財界の表の顔と裏の顔②

佐高 表の総理が石坂で、裏の総理が小林と

  •  0
  •  -

940: 財界の表の顔と裏の顔①

田原 財界四天王についても、もう少し詳し

  •  0
  •  -

939: 産経新聞は「営業右翼」だった②

佐高 しかし本当に面白いですね。田原さん

  •  0
  •  -

938: 産経新聞は「営業右翼」だった①

佐高 鹿内はよくしゃべりましたね。田原さ

  •  0
  •  -

937: 鹿内が明かした秘密情報工作機関②

佐高 反共という意識も、利権を侵害される

  •  0
  •  -

936: 鹿内が明かした秘密情報工作機関①

田原 さら僕は鹿内に訊いた。「鳩山一郎に

  •  0
  •  -

935: 労働運動と「闘う日経連」②

僕はさらに訊いた。「日経連を見ても同友会

  •  0
  •  -

934: 労働運動と「闘う日経連」①

田原 ところが敗戦でいろいろなことの流儀

  •  0
  •  -

933: 「日本株式会社の裏の参謀本部」②

鹿内は、「戦争中、僕は日本電子工業という

  •  0
  •  -

932: 「日本株式会社の裏の参謀本部」①

田原 僕はロッキードの渦中に、「財界官房

  •  0
  •  -

931: 日本テレビはCIAと組んだのか?②

田原 そう。原発をアメリカから買おう、と

  •  0
  •  -

930: 日本テレビはCIAと組んだのか?①

佐高 城山さんはびっくりしてましたけどね

  •  0
  •  -

929: 「共産勢力に、殺されても抵抗する」②

田原 中曽根が自民党総裁に立候補し、その

  •  0
  •  -

928: 「共産勢力に、殺されても抵抗する」①

田原 黒幕的人物のなかで面白いのは、何と

  •  0
  •  -

927: ロッキード事件は検察のデッチ上げだ②

田原 受け渡しのときに丸紅の伊藤宏専務の

  •  0
  •  -

926: ロッキード事件は検察のデッチ上げだ①

佐高 佐川は歴代の運輸大臣を脅かす材料は

  •  0
  •  -

925: 佐川良一と日本船舶振興会②

田原 笹川も面白い。僕は取材して書いてい

  •  0
  •  -

924: 佐川良一と日本船舶振興会①

佐高 矢次は私も会っていますが、どんな印

  •  0
  •  -

923: 石油でつながる田中清玄と田中角栄②

田原 その前からよく知ってます。その後は

  •  0
  •  -

922: 石油でつながる田中清玄と田中角栄①

佐高 韓国も清玄を通じて?田原 いや、野村

  •  0
  •  -

921: 田中清玄に謝りに行った②

田原 インドネシアに行くと、インドネシア

  •  0
  •  -

920: 田中清玄に謝りに行った①

佐高 あと、60年安保のときに全学連の資金

  •  0
  •  -

919: 中曽根のブレーンだった瀬島龍三②

佐高 繰り返すけど、ナベツネが付いた大野

  •  0
  •  -

918: 中曽根のブレーンだった瀬島龍三①

佐高 ナベツネは、『WIKK』とか『Hanada』

  •  0
  •  -

917: ナベツネが仕掛けた「大連立」②

佐高 その話は以前にも聞いたことがあるけ

  •  0
  •  -

916: ナベツネが仕掛けた「大連立」①

佐高 一般的には、ナベツネが生きている間

  •  0
  •  -

915: 安倍は覚悟しないで政治家になった②

佐高 多少はリベラルな気風がうまれますか

  •  0
  •  -

914: 安倍は覚悟しないで政治家になった①

田原 70年代の後半、武村正義が滋賀県知事

  •  0
  •  -

913: 堤清二と堤義明の対談②

佐高 堤が辻井喬の名前で書いた詩は、やは

  •  0
  •  -

912: 堤清二と堤義明の対談①

佐高 田原さんは『現代の理論』を主宰した

  •  0
  •  -

911: 堤清二は労使協調路線はだめだと言った②

佐高 田原さんは何度も会っているわけです

  •  0
  •  -

910: 堤清二は労使協調路線はだめだと言った①

佐高 ナベツネは堤清二とは親しかった。要

  •  0
  •  -

909: 西山事件で証言したナベツネ②

佐高 小泉とはまあ近いんですかね?田原 近

  •  0
  •  -

908: 西山事件で証言したナベツネ①

佐高 それにしても、萩原ほどでなくても、

  •  0
  •  -

907: 島桂次は田中角栄に潰された②

佐高 手製で権力者を、自分たちがつくれる

  •  0
  •  -

906: 島桂次は田中角栄に潰された①

佐高 ナベツネは不思議なところがあって、

  •  0
  •  -

905: 児玉誉士夫による言論封殺②

田原 一対一では会ってない。児玉の講演会

  •  0
  •  -

904: 児玉誉士夫による言論封殺①

田原』テレ朝に行く前は朝日の政治部記者だ

  •  0
  •  -

903: 財界による鳩山一郎内閣潰し②

佐高 財界四天王というのは、日本開発銀行

  •  0
  •  -

902: 財界による鳩山一郎内閣潰し①

佐高 当たり前のことですが、集団的自衛権

  •  0
  •  -

901: 集団的自衛権はアメリカの要請②

田原 もちろん。 安倍が僕に言ったんだ。20

  •  0
  •  -

900: 集団的自衛権はアメリカの要請①

佐高 中曽根と宮澤はそんなに歳が変わらな

  •  0
  •  -

899: 九頭竜ダム事件と児玉誉士夫②

田原 いまからすると権力の暗部という感じ

  •  0
  •  -

898: 九頭竜ダム事件と児玉誉士夫①

佐高 読売全体のイデオロギーを打ち出した

  •  0
  •  -

897: ナベツネは共産党シンパだった②

田原 僕がナベツネはと喧嘩になったのは、

  •  0
  •  -

896: ナベツネは共産党シンパだった①

佐高 ナベツネはもう充分力を持っていたわ

  •  0
  •  -

895: 中曽根を首相にしたのは「マスコミの3悪人」②

佐高 田原さんは三浦には何回も会っている

  •  0
  •  -

894: 中曽根を首相にしたのは「マスコミの3悪人」①

佐高 ナベツネも瀬島龍三も、もともと中曽

  •  0
  •  -

893: ナベツネと安倍首相の蜜月②

田原 そう、検察の時代になる。それから小

  •  0
  •  -

892: ナベツネと安倍首相の蜜月①

田原 戦後、右翼活動家の児玉誉士夫とか、

  •  0
  •  -

891: 野党の黒幕・小沢を活用せよ②

佐高 そこは振り返っておかなければいけな

  •  0
  •  -

890: 野党の黒幕・小沢を活用せよ①

田原 1つは、小沢が「いまは官僚の時代だ。

  •  0
  •  -

889: 小沢一郎を潰そうとした検察②

佐高 菅は苦労人だけに、松田賢弥みたいな

  •  0
  •  -

888: 小沢一郎を潰そうとした検察①

佐高 菅は黒幕なんだけど、存在としては小

  •  0
  •  -

887: 菅官房長官は黒幕たりうるか?②

佐高 いずれにしても、60年代、70年代のほ

  •  0
  •  -

886: 菅官房長官は黒幕たりうるか?①

田原 僕はジャーナリズムに中立なんてあり

  •  0
  •  -

885: 黒幕は反対意見にこそ飛びつく②

田原 うん。ああいう時代にしちゃいけない

  •  0
  •  -

884: 黒幕は反対意見にこそ飛びつく①

田原 トランプにしても、あんなことを堂々

  •  0
  •  -

883: 反体制の黒幕・岡留安則の死②

佐高 そういう意味では黒幕的なところがあ

  •  0
  •  -

882: 反体制の黒幕・岡留安則の死①

佐高 そういうメディアの隠された権力構造

  •  0
  •  -

881: 最大の黒幕は安倍首相②

佐高「王様は裸だ」と言わなきゃならないで

  •  0
  •  -

880: 最大の黒幕は安倍首相①

田原 当然、記者クラブが団結して、こんな

  •  0
  •  -

879: メディアはなぜ政権批判ができないのか?②

佐高 日産と菅義偉の結びつきがある。日産

  •  0
  •  -

878: メディアはなぜ政権批判ができないのか?①

佐高 アベノミクスがだめだっというのは、

  •  0
  •  -

877: 統計改竄への安倍首相の関与②

これは実は加計学園問題とよく構造が似てい

  •  0
  •  -

876: 統計改竄への安倍首相の関与①

佐高 今度の本は、政財界を影で動かした「

  •  0
  •  -

875: はじめに②

経済誌の編集者時代に知り合って、その雑誌

  •  0
  •  -

874: はじめに①

「昼の光に夜の闇の深さがわかるものか」と

  •  0
  •  -

873: おわりに…朝堂院大覚②

というのも当時、私は国会改革運動をしてい

  •  0
  •  -

872: おわりに…朝堂院大覚①

佐高信さんとの対談でもっとも強調しなけれ

  •  0
  •  -

871: 神仏習合をやめた歪②

佐高 明治神宮も一回神社本庁を離脱したじ

  •  0
  •  -

870: 神仏習合をやめた歪①

佐高 ほかに朝堂院さんが関わっていたのは

  •  0
  •  -

869: 神社本庁と宇佐神宮④

佐高 宇佐は軍師がいなかった。朝堂院 いな

  •  0
  •  -

868: 神社本庁と宇佐神宮③

朝堂院 反して。葬儀の日に。それを聞いて

  •  0
  •  -

867: 神社本庁と宇佐神宮②

朝堂院 まあ、もともと京都のお寺の子だか

  •  0
  •  -

866: 神社本庁と宇佐神宮①

佐高 ところで日本会議や自民党とくっつい

  •  0
  •  -

865: 「景気がいい」永田町②

朝堂院 結局、もともとは、大蔵省には銀行

  •  0
  •  -

864: 「景気がいい」永田町①

佐高 小泉っていうのはあまりそのへん、実

  •  0
  •  -

863: 日本の財産を奪い取る外資②

佐高 民営化もそうだけど、結局は自分たち

  •  0
  •  -

862: 日本の財産を奪い取る外資①

佐高 私はよくね、安倍政権のやり方や体質

  •  0
  •  -

861: 裏社会の新たな支配者屋②

佐高 後藤田っていう人は、いまのたとえば

  •  0
  •  -

860: 裏社会の新たな支配者屋①

佐高 日大問題で山口組の弘道会とは、その

  •  0
  •  -

859: 日大田中と山口組②日大田中と山口組②

佐高 相撲とアメフトの人脈でね。日大から

  •  0
  •  -

857: マイケルからの連絡②

朝堂院 極秘で来るためには飛行場とか、外

  •  0
  •  -

856: マイケルからの連絡①

朝堂院 話を戻すと、宇宙基本法に関する論

  •  0
  •  -

855: フィリピンの米軍撤退を的中②

佐高 コラソン・アキノ朝堂院 86年にコラソ

  •  0
  •  -

854: フィリピンの米軍撤退を的中①

朝堂院 わしの言うたことに、しょっちゅう

  •  0
  •  -

853: 森本敏と中林美恵子

朝堂院 だからカネを何かに変えなきゃいけ

  •  0
  •  -

852: 宇宙を制すれば世界を制する②

朝堂院 うん。それから亜細亜大学の衛藤瀋

  •  0
  •  -

851: 宇宙を制すれば世界を制する①

佐高 芸能関係の話では朝堂院さんはマイケ

  •  0
  •  -

850: 創価学会②

わしが創価学会池田顕正会をつくった。わし

  •  0
  •  -

849: 創価学会①

佐高 ちなみに、朝堂院さんの門下生って他

  •  0
  •  -

848: オウム事件の深層③

佐高 けっこうカネを持っていたんですかね

  •  0
  •  -

847: オウム事件の深層②

朝堂院 このダボハゼのような大林もわしが

  •  0
  •  -

846: オウム事件の深層①

佐高 オウム真理教ですけど、朝堂院さんは

  •  0
  •  -

845: 朝鮮総連事件のウラ②

佐高 総連の議長がね。朝堂院 あれ、議長が

  •  0
  •  -

844: 朝鮮総連事件のウラ①

朝堂院 裏も表もあるわけです。表ではいい

  •  0
  •  -

843: 許永中とKBS②

その事件のあと、石橋産業事件っていうのが

  •  0
  •  -

842: 許永中とKBS①

佐高 KBS京都事件ってあったじゃないですか

  •  0
  •  -

841: 京都の悪の五山②

佐高 その人柄ですけど、人柄だけでその山

  •  0
  •  -

840: 京都の悪の五山①

佐高 じゃあ、朝堂院さん、いま出た京都の

  •  0
  •  -

839: 横井秀樹と京都のつながり②

佐高 最初のきっかけは何ですか、横井と。

  •  0
  •  -

838: 横井秀樹と京都のつながり①

佐高 横井秀樹はあったことはありますか。

  •  0
  •  -

837: 三越事件②

朝堂院 わしはちょっと。竹久はお金をほし

  •  0
  •  -

836: 三越事件①

佐高 ところで話は戻りますが、今度の日産

  •  0
  •  -

835: イトマン事件②

朝堂院 そうそう。堤も西武の中に特品コー

  •  0
  •  -

834: イトマン事件①

佐高 住友の話に戻りますが、自慢話になり

  •  0
  •  -

833: 国会での追及②

それでわしがクソミソに怒って、参議院で引

  •  0
  •  -

832: 国会での追及①

朝堂院 わしは関係ない。勝手に和田静夫が

  •  0
  •  -

831: 平和相銀②

佐高 銀行は、とくにどこの銀行と関りが深

  •  0
  •  -

830: 平和相銀①

佐高 徳間書店の創業者である徳間康快のこ

  •  0
  •  -

829: 殖産住宅事件と東郷民安②

朝堂院 経済畑と公安畑があって、公安のボ

  •  0
  •  -

828: 殖産住宅事件と東郷民安①

佐高 しかし、本当に東京地検特捜部ってダ

  •  0
  •  -

827: 中原伸之②

朝堂院 いや、安倍はそういうことには全然

  •  0
  •  -

826: 中原伸之①

朝堂院 清濁併せ呑むというね。昔はそうい

  •  0
  •  -

825: 中山素平の清濁併吞②

朝堂院 嘉納治五郎は空手を文部省へ差し込

  •  0
  •  -

824: 中山素平の清濁併吞①

佐高 もうちょっと伺いたいのですが、田中

  •  0
  •  -

823: 池田正之輔

佐高 そこで質問があるんです。一つは、さ

  •  0
  •  -

822: ニカラグアからロッキードへ

佐高 どっちかというと朝堂院さんは、反ア

  •  0
  •  -

821: 四元義隆②

佐高 後藤田潰しの突破口として。朝堂院 う

  •  0
  •  -

820: 四元義隆①

佐高 血盟団の一員でもあった四元義隆とい

  •  0
  •  -

819: 猪瀬直樹、瀬島龍三

佐高 猪瀬は会ったことがあるんですか。朝

  •  0
  •  -

818: 慎太郎との決別②

で、わしが真ん中に座って、こっちはテキヤ

  •  0
  •  -

817: 慎太郎との決別①

佐高 しかし、それは朝堂院さんも噛んでる

  •  0
  •  -

816: 徳田虎雄と慎太郎②

女房がカネを貯めているわけですよ。それで

  •  0
  •  -

815: 徳田虎雄と慎太郎①

佐高 慎太郎を応援していた徳洲会の徳田虎

  •  0
  •  -

814: 石原慎太郎の後援者として②

朝堂院 15年間知らなかった。慎太郎もそれ

  •  0
  •  -

813: 石原慎太郎の後援者として①

佐高 秋葉原の野菜の卸売市場は石原都知事

  •  0
  •  -

812: 差別区別はしない②

佐高 ところで、さきほど話に出た児玉門下

  •  0
  •  -

811: 差別区別はしない①

佐高 朝堂院さんは山口組とかにそれなりの

  •  0
  •  -

810: 児玉誉士夫は根暗②

朝堂院 わしが東京へ来て最初に叩いたのは

  •  0
  •  -

809: 児玉誉士夫は根暗①

佐高 読売新聞の渡辺恒雄主筆、ナベツネは

  •  0
  •  -

808: 大和証券のウラ②

佐高 真部が描いていたの?朝堂院 真部は天

  •  0
  •  -

807: 大和証券のウラ①

いや、それはなかったと思いますよ。とにか

  •  0
  •  -

806: 後藤田と亀井静香②

わしが逮捕された82年の高砂熱学事件以後、

  •  0
  •  -

805: 後藤田と亀井静香①

佐高 後藤田さんの場合も。朝堂院 後藤田さ

  •  0
  •  -

804: アラファトとの出会い

佐高 ところで、そもそもさきほどのアラフ

  •  0
  •  -

803: 後藤田のバランス感

佐高 そう言えば、後藤田正晴さんとの関係

  •  0
  •  -

802: 二階と森喜朗②

佐高 森については、学生時代、買春で検挙

  •  0
  •  -

801: 二階と森喜朗①

佐高 繰り返しますが、自民党の問題といえ

  •  0
  •  -

800: 東北の悲しみを知らない菅義偉②

朝堂院 どうしようもない。日本の政治のリ

  •  0
  •  -

799: 東北の悲しみを知らない菅義偉①

佐高 そうですね。私は東北の、山形の生ま

  •  0
  •  -

798: 「偽造、捏造、安倍晋三」

佐高 朝堂院さんは行かないのでしょうが、

  •  0
  •  -

797: 本当に悪いのは誰か

佐高 そうそう。メディアは逆にゴーンがい

  •  0
  •  -

796: 特捜検察が隠す巨悪

佐高 かなり無理筋の逮捕ですよね、あれね

  •  0
  •  -

795: ゴーン事件の陰に蠢く政界筋②

朝堂院 いままで両者が対立していたのを、

  •  0
  •  -

794: ゴーン事件の陰に蠢く政界筋①

佐高 朝堂院さんから見て安倍政権以外に日

  •  0
  •  -

793: 安倍はトランペット

佐高 ビル・クリントンのときには大統領と

  •  0
  •  -

792: 新自由主義で日本を売ってきた②

朝堂院 いまの対中貿易は、数字では20%ほ

  •  0
  •  -

791: 新自由主義で日本を売ってきた①

朝堂院 ですな。平成元年の竹下内閣からい

  •  0
  •  -

790: 高まるトランプリスク

朝堂院 2018年12月にホワイトハウスでは6割

  •  0
  •  -

789: 創価学会②

朝堂院 学会幹部を呼んで「とめたぞ」と伝

  •  0
  •  -

788: 創価学会①

佐高 話は変わりますが、信濃町の“御大”に

  •  0
  •  -

787: 松下との関係②

佐高 朝堂院さんが経営者として認める人物

  •  0
  •  -

786: 松下との関係①

佐高 朝堂院さんが経営されていたニミレイ

  •  0
  •  -

785: 経済界の裏街道②

佐高 この銀行をめぐる詐欺事件もありまし

  •  0
  •  -

784: 経済界の裏街道①

佐高 ところで財界ですが、日本振興銀行の

  •  0
  •  -

783: 政界の闇②

佐高 朝堂院さんは彼と尖閣問題についても

  •  0
  •  -

782: 政界の闇①

佐高 朝堂院さんが一時期支援していたとい

  •  0
  •  -

781: はじめに…佐高信②

そんな朝堂院さんが心底惚れて応援したのが

  •  0
  •  -

780: はじめに…佐高信①

ナミレイ(改称前は浪速冷凍機工業)のモー

  •  0
  •  -

779: あとがき②

現代社会ではプラウトさえも、理想主義と見

  •  0
  •  -

778: あとがき①

…一人一人がそれぞれの立場で岩戸を開く時

  •  0
  •  -

777: 共同体モデルの建設②

「一応は世界一家の型出来るのじゃ。がそれ

  •  0
  •  -

776: 共同体モデルの建設①

いきなり一国全土を理想的な社会システムに

  •  0
  •  -

775: 世界の「型」としての日本②

人によってはこれを、ユダヤ教のような選民

  •  0
  •  -

774: 世界の「型」としての日本①

日本は世界の「カタ」の国と神示にはありま

  •  0
  •  -

773: エネルギーの自給も可能である

それからもう一つの、エネルギーの自給問題

  •  0
  •  -

772: 食糧の自給とマコトの農業の復活を②

いかに文明が発達しようとも、農を本とし、

  •  0
  •  -

771: 食糧の自給とマコトの農業の復活を①

これから資本主義は崩壊することになります

  •  0
  •  -

770: 日本人には日本人に合った霊性の開発を③

いささか話が逸れましたが、日本人が何故、

  •  0
  •  -

769: 日本人には日本人に合った霊性の開発を②

この辺は、外国の方には判りづらいところで

  •  0
  •  -

768: 日本人には日本人に合った霊性の開発を②

この辺は、外国の方には判りづらいところで

  •  0
  •  -

767: 日本人には日本人に合った霊性の開発を①

ラビ・バトラ教授は、最近の著書の中で、と

  •  0
  •  -

766: 霊性の開発(身魂磨き)に重点を置こう②

霊的生活とは、身魂磨きの生活とも解釈出来

  •  0
  •  -

765: 霊性の開発(身魂磨き)に重点を置こう①

この他、心の面では、怒り、恨み、妬み、嫉

  •  0
  •  -

764: 生活革命の推進と普及②

何より、身魂を穢すばかりでほとんどメリッ

  •  0
  •  -

763: 生活革命の推進と普及①

では、どこから始めたらよいのでしょうか。

  •  0
  •  -

762: 日本から改革運動を始めよう②

ですから、私たちは、地球を救うというより

  •  0
  •  -

761: 日本から改革運動を始めよう①

今、確かに世界は転換期に差しかかっていま

  •  0
  •  -

760: 「マツリ」の姿はゝである②

「低うなるから流れて来るのぢゃ。高うなっ

  •  0
  •  -

759: 「マツリ」の姿はゝである①

プラウトによる地域主体型の経済ユニットが

  •  0
  •  -

758: 真実の祭政一致の世が来る②

神主政治による政府の構造は極めて単純です

  •  0
  •  -

757: 真実の祭政一致の世が来る①

現在では、政治と宗教との結びつきは明確に

  •  0
  •  -

756: 「神有公産制」の実施

やがて「お宝」制度も廃止して、本当の「お

  •  0
  •  -

755: 過渡期の経済②

これは、過渡期の経済システムとして示され

  •  0
  •  -

754: 過渡期の経済①

神示によるところの理想社会とは「金の要ら

  •  0
  •  -

753: 神の御意にそわぬ産業は消滅する

プラウトでは、現行の社会基盤をほぼそのま

  •  0
  •  -

752: 日月神示の示す理想社会のあり方

神示には、「ミロクの世」という言葉で、大

  •  0
  •  -

751: 「マツリの経済」の実施②

「マツルとは活かすことである」「神の国の

  •  0
  •  -

750: 「マツリの経済」の実施①

神示によれば、金は本来世を治めるのに不要

  •  0
  •  -

749: 金の要らない世が来る

プラウトでは、社会周期の法則に基づいて、

  •  0
  •  -

748: プラウト・システムの次に来る経済体制

私たちは今、歴史的な大転換期に遭遇してい

  •  0
  •  -

747: 経済ユニットは“有機的共同体”②

例えば、地球全体を1個の生きた有機的生物

  •  0
  •  -

746: 経済ユニットは“有機的共同体”①

社会経済ユニットは、どのような基準でグル

  •  0
  •  -

745: 地方分権による経済ユニット

こうした経済ユニットが、下はローカルなレ

  •  0
  •  -

744: 自給自足型地域開発(Self-Reliant Regional Development)

自給自活型経済ユニットによる地域開発は、

  •  0
  •  -

743: 多様性を重視する

プラウトでは、同一性ではなく多様性こそが

  •  0
  •  -

742: “いのち”主義の経済

「“いのち”主義の経済」という言葉は、私が

  •  0
  •  -

741: 協同組合制度の設立

こうした地域主体の自治経済を円滑に行うた

  •  0
  •  -

740: 地域経済による自治

そのためには、地域が主体となって自治を行

  •  0
  •  -

739: 購買力の増加の保証

最低必需品をあまねく行き渡らせ、生活水準

  •  0
  •  -

738: 最低必需品の保証

プラウトの経済制度では、まず最低限の生活

  •  0
  •  -

737: 経済民主主義(Economic Democracy)

サーカー氏は、経済民主主義について、次の

  •  0
  •  -

736: プラウト経済に関する特徴

以上で、プラウトの提唱する社会原理の大ま

  •  0
  •  -

735: あとがき

プラウトは、ソ連の消滅と共に共産主義が崩

  •  0
  •  -

734: プラウト経済システム②

この制度は、各地域産業の発展に欠かすこと

  •  0
  •  -

733: プラウト経済システム①

資本主義国家では、富豪や多国籍企業によっ

  •  0
  •  -

732: プラウトの世界連邦

プラウト哲学の根底にある世界主義は、世界

  •  0
  •  -

731: プラウトの政治機構③

この道徳実践家の指導体制による独裁を危惧

  •  0
  •  -

730: プラウトの政治機構②

そこでプラウトが提唱するのが「サドビープ

  •  0
  •  -

729: プラウトの政治機構①

民主主義の概念は、これまで人類が編み出し

  •  0
  •  -

728: プラウトの「5原則」③

④「これらの物質的、超自然的、世俗的、超

  •  0
  •  -

727: プラウトの「5原則」②

②「この宇宙に存在する世俗的、超俗的、霊

  •  0
  •  -

726: プラウトの「5原則」①

1958年に行った講義の中で、サーカー氏は真

  •  0
  •  -

725: プラウトの世界主義③

③共通の刑法 現代社会では、社会における善

  •  0
  •  -

724: プラウトの世界主義②

①共通の哲学 人間の存在には肉体、精神、霊

  •  0
  •  -

723: プラウトの世界主義①

科学技術の進歩、特にコミュニケーションと

  •  0
  •  -

722: 序文②

プラウトは、社会の一人一人の霊的意識が高

  •  0
  •  -

721: 序文①

プラウト(PROUT)は、インドの哲学者プラ

  •  0
  •  -

720: インドの叡智、プラウト

共産主義が崩壊し、資本主義が崩壊した後は

  •  0
  •  -

719: 弥栄経済確立する時②

激動の嵐を最小限に抑えて、緩やかに新しい

  •  0
  •  -

718: 弥栄経済確立する時①

実に、これは驚くべきことです。日本の神道

  •  0
  •  -

717: 大道の多様性②

「日本は日本、唐は唐、オロシヤはオロシヤ

  •  0
  •  -

716: 大道の多様性①

真の神道的理念においては、確かに如何なる

  •  0
  •  -

715: 世界の宗教=神道②

もう一つの側面が包容性ですが、これはあま

  •  0
  •  -

714: 世界の宗教=神道①

宗教といいますと、普通、自分のところの教

  •  0
  •  -

713: 神道経済の根幹②

リサイクル運動も、資源節約運動も、もちろ

  •  0
  •  -

712: 神道経済の根幹①

既存の経済学では、労働を投下して生産され

  •  0
  •  -

711: 真の神道とは②

「全大宇宙は、神の外にあるのではなく、神

  •  0
  •  -

710: 真の神道とは①

神道とは何か。 こう問われた時、外国の比

  •  0
  •  -

709: 「まつり」の経済は②

それは日本人が、「まつり」の大切さを潜在

  •  0
  •  -

708: 「まつり」の経済は①

「まつり」という言葉の語義について、ここ

  •  0
  •  -

707: 縄文神道の復活②

鎮守様とは、その土地や地域の守護神のこと

  •  0
  •  -

706: 縄文神道の復活①

普通、神道と言えば心に浮かぶのは、神社で

  •  0
  •  -

705: 縄文文化の甦りしかあり得ない!②

この時代というのは、大温暖期にあたってい

  •  0
  •  -

704: 縄文文化の甦りしかあり得ない!①

文明法則史学の祖・村上節氏は、文化という

  •  0
  •  -

703: カミ・ヒト一体のマツリの経済②

人間が勝手に、為政者の都合の良いように作

  •  0
  •  -

702: カミ・ヒト一体のマツリの経済①

日本人の霊性に会った経済は、神道経済だ!

  •  0
  •  -

701: 真の文明が始まる!②

例えば、今から1600年前と、現代とでは、明

  •  0
  •  -

700: 真の文明が始まる!①

私たちの生きている時代というのは、大変な

  •  0
  •  -

699: 日本の運命と役割②

21世紀は間違いなく日本の時代となるでしょ

  •  0
  •  -

698: 日本の運命と役割①

ヨーロッパ文明は、「暗黒の時代」と呼ばれ

  •  0
  •  -

697: 宇宙の法則をこの世に顕現させる「見えざる手」

そんな事態がなぜ起こるのかというと、これ

  •  0
  •  -

696: 今は東西文明の大交代期②

このように、800年ごとに訪れる東西文明の

  •  0
  •  -

695: 今は東西文明の大交代期①

さて、文明が衰退する時、つまり、壮・老年

  •  0
  •  -

694: 村山節氏の「800年周期説」について②

文明サイクルは、低長期と高調期に分かれま

  •  0
  •  -

693: 村山節氏の「800年周期説」について①

プラウト理論から導き出される社会周期の法

  •  0
  •  -

692: 富裕者の時代の終わり

プラウト理論によれば、このような社会周期

  •  0
  •  -

691: プラウトの社会周期説にぴたりと当てはまる!②

鎌倉幕府から室町幕府へと至り、源氏、北条

  •  0
  •  -

690: プラウトの社会周期説にぴたりと当てはまる!①

次に、プラウト理論による社会周期が、日本

  •  0
  •  -

689: 歴史は繰り返す②

17世紀頃には、絶対君主制が崩れて、首相に

  •  0
  •  -

688: 歴史は繰り返す①

この社会周期説が本当に正しいかどうか、歴

  •  0
  •  -

687: カースト制は人間を4つの心理的特性…②

ヴァエシャとは、財力、すなわち富によって

  •  0
  •  -

686: カースト制は人間を4つの心理的特性…①

ラビ・バトラ教授によるこの説は、彼の師で

  •  0
  •  -