fc2ブログ

Archive2020年07月 1/4

横井秀樹と京都のつながり①

No image

佐高 横井秀樹はあったことはありますか。朝堂院 横井は、わしは何回か会っていて、ホテルニュージャパン火災の時から付き合っている。あのビルは1982年に燃えッタあとに彼は建て替えていなかったんですが、そのことでわしが横井から頼まれた。ビルの面積は3000坪で、面積と容積と高さが決まるんです。それを特殊な総合設計制度という基準に変えたら、容積が1000%以上に増えた。ボーナスが付くわけです。そうすると40階が60階にな...

  •  0
  •  -

三越事件②

No image

朝堂院 わしはちょっと。竹久はお金をほしがる人でしょ。だいたい三越でいろいろなファッションショーをやり、服を三越ブランドで売りまくる。そして自宅を建て、代官山にビルを持つ。これはやり手じゃなきゃできんことです。ましてそれは岡田に自分の体を与えて得る成果ですから。佐高 岡田茂はどうですか。それなりに魅力ある人ですか。朝堂院 岡田さんは三越を発展させたやり手の経営者およびセールスマンでしょうね。企画がう...

  •  0
  •  -

三越事件①

No image

佐高 ところで話は戻りますが、今度の日産ゴーンの事件で三越事件のことを思い出しだんです。ワンマン岡田茂社長時代にはほとんど批判はなくて、岡田は相当勝手なことをやっていた。それが最後にひっくり返される。岡田の「なぜだ」のひと言終わるわけですね。朝堂院さんは三越事件はどのあたりから関わっていたんですか。朝堂院 わしは岡田が三越を辞めた後からです。佐高 三井銀行のドンだった小山五郎によって岡田が辞めさせら...

  •  0
  •  -

イトマン事件②

No image

朝堂院 そうそう。堤も西武の中に特品コーナーをつくって、美術部をつくって、また売っとるわけですよ。佐高 あれ、異母弟の義明のほうが悪いといわれているけども、清二もなかなかですか。朝堂院 うん。清二が直接やったのか、番頭の人たちがやったのかわからないけど、隙があったんでしょう。まあ、清二は悪い男というのではないと思うよ。文化的な面を持っているし。佐高 ところで岩澤さんはもちろんもう亡くなったんでしょ。朝...

  •  0
  •  -

イトマン事件①

No image

佐高 住友の話に戻りますが、自慢話になりますけど、磯田批判の先鞭は『プレジデント』で私が付けたんですよ。それが行内で大問題になった。あのときは、だから原稿を書き上げる前の日に磯田に会いましたよ。磯田を追及して。あのとき安藤太郎と磯田一郎、二人を批判してたんですよ。 そしたら安藤太郎って面白いですね。自分も批判されているのに、私を呼んで、「よくやった」といったんですよ(笑)。あんたも批判しているんだと...

  •  0
  •  -

国会での追及②

No image

それでわしがクソミソに怒って、参議院で引っぱたいたことがある。そういう間柄だから「和田、ちょっと来い」と言ったら、パッと来るわけよ。「今日は住友の話だから、おまえも真剣に取り組めよ」と「何ですか」と言うから「磯田を国会に呼んだか」「呼びました」「早速俺のところへ来よったから、磯田の使いが。おまえ、これ、質問を短くしろ。45分じゃ長すぎる」「どこくらいにしたらいいか」と言うから「15分にしろ」「15分じゃ...

  •  0
  •  -

国会での追及①

No image

朝堂院 わしは関係ない。勝手に和田静夫がどこかから拾ってきた。ほんなら岩澤が飛んできたわけです。国会で磯田が呼ばれておると。わしは「いいじゃないか。とことんやらしたらどうだ」と言ってやった。しかし磯田がなんとか片付けてくれとわしに頼んでくるよう岩澤に言ったんだな。磯田は臆病者だから国会に出たくない。それで「それじゃあ、岩澤さん、俺が解決してやるよ」となって、和田静夫を呼んだわけ。佐高 知ってた?朝堂...

  •  0
  •  -

平和相銀②

No image

佐高 銀行は、とくにどこの銀行と関りが深いということはないんですか。朝堂院 住友銀行が中心です。深い。だからもちろん住友銀行は応援してくれていますよ。たとえばわしが10億のカネが要ると。ほんだら、岩澤という副頭取がおったんです。磯田と岩澤、二人の副頭取がいた。で、磯田は京大、岩澤は一橋かな。佐高 岩澤正二ですね。自動車のほうに行った。朝堂院 マツダの会長になったね。これはわりと肌合いが合うわけ。もちろん...

  •  0
  •  -

平和相銀①

No image

佐高 徳間書店の創業者である徳間康快のことは、私は『メディアの怪人 徳間康快』(講談社+α文庫)で書きましたが、何回かお会いになりましたか。朝堂院 徳間もものすごく親しい。徳間には5億円貸しているんだよね。佐高 そのきっかけは。朝堂院 徳間は徳間書店が新橋にあったときにしょっちゅう会っていたんですよね。彼はレコード関係の会社もやっていたしね。それで、九州の福岡相互銀行の四島というやつがおって。佐高 四島司...

  •  0
  •  -

殖産住宅事件と東郷民安②

No image

朝堂院 経済畑と公安畑があって、公安のボスが井本台吉元検事総長。で、経済畑のボスが馬場。佐高 馬場義続。朝堂院 そういう派閥があって、中央大学出身の河井信太郎は経済畑。だから、福田赳夫と小佐野・田中派と対決して、日通事件というのがあったでしょ。佐高 ありました。先にも出た自民党の池田正之輔が日通からカネをもらっていたという。朝堂院 池田は福田派なんですよ。井本元総長は福田赳夫と同郷の群馬。それで日通事...

  •  0
  •  -