fc2ブログ

Archive2022年05月 1/4

UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」⑦

No image

「これは上の者からの賜り物。たくさんの命を救うためにもらった」『チャッリア』という古い本は数百ページにわたる技術書で、空を飛ぶ機械のつくり方が技術用語を使って説明されている。まるで今の工学の学術書と遜色ない。重力をなくす方法にもっとも力点が置かれていた。...

  •  0
  •  -

UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」⑥

No image

チベットの文献でも、「空飛ぶ馬車」の記述がある。機体後ろの両側から火が出ていて、まるで二つの太陽が光っているように見えるという。中国や韓国にも、同じようなことが書かれた古い本がある。『ハカーサ』と呼ばれるバビロニアの法律には、こんなことが書かれている。「空を飛ぶ機械の強化が非常に大事で、この飛び方に関する知識は、われわれの一番強大な遺産である」...

  •  0
  •  -

UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」⑤

No image

ヴィマナは用途によって、円盤形やロケット型、飛行船型、三角形の翼を持った形など、数十種類があるという。 ヴィマナを思わせる乗り物については、インド以外の古い文献にも記述が見られる。パキスタンの古い遺跡から出てきた文書にも、同じような乗り物が描かれている。この文字はまだ解読できないが、地球の反対側にあるイースター島にある文書と同じものだ。もしかすると、空軍基地があったのかもしれない。...

  •  0
  •  -

UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」④

No image

飛行の動力には、水銀を燃料にしたエンジンが組み込まれている。機体には三十一の必要不可欠な部品があり、素材は十六種類の熱吸収性金属が使われてる。これらの金属をつくるには、四百七種類のるつぼが必要であるとされる。装備は機内に張り巡らされた電気系統によって動かされる。 常に二人のパイロットによって操縦されるとのことで、非常離陸の方法や太陽エネルギーへの切り替え、嵐や雷に遭った場合どうするか、遠くへの高速...

  •  0
  •  -

UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」③

No image

この本にはヴィマナの機体に関する説明と操縦方法が載っており、どんな素材を使って、エネルギーをどう取り込むか、搭載機能、パイロットの訓練についてまでつづられている。それによれば、ヴィマナはレーダー探知機を備え、ジグザグ飛行や高速自動運転も可能で、機体を隠すこともできた。飛行機を飛べなくしたり、敵機にいる人たちを無意識にする機能、敵機内の中の音を聞いたり写真を撮ったりする機能のほか、有毒ガスや高熱放射...

  •  0
  •  -

UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」②

No image

この乗り物の特徴については、『ヴィマニカ・シャストラ』という文献に詳しく書かれている。紀元前十世紀の昔にサンスクリット語で書かれた技術解説書だが、これは『ヤントラ・サルヴァスパ』(機械装置の百科事典の意)という全四十章からなる幻の大聖典から、ヴィマナに関する一章だけを抜粋して書き改めたものである。著者のヴァラドヴァージャが「わたしが古代の著作物を参照しつつ、貧しい能力を振り絞って記述したものである」...

  •  0
  •  -

UFOそっくりな古代の飛行機「ヴィマナ」①

No image

ヴィマナの性能は驚くべきもので、現代の飛行機も負ける。『マハーバーラタ』に描かれたヴィマナは、上下にも、横にも、斜めにも素早く移動でき、別の宇宙からもこれに乗って来ることがあると書かれている。...

  •  0
  •  -

インドの伝説に残る「万能飛行機」と「強力破壊兵器」⑤

No image

インド全土を統一した英雄だが、彼が「エムナイン(M9)」という組織をつくった。もっとも優秀ないんど人九人を選び、ヴィマナや強力な爆発兵器に関する具体的な知識を保存させたのである。秘密にしたのは、これらの情報が一般に広がれば、戦争に使われる恐れがあるからだった。 彼らは古語の読み方を習得し、文献を残した。そしてチベットの山の中に隠した。洪水や戦争に巻き込まれにくい、もっとも安全な場所だからである。...

  •  0
  •  -

インドの伝説に残る「万能飛行機」と「強力破壊兵器」④

No image

実際、インドの古い地層から、核爆発でガラス化したと思われる物質が見つかっている。ちょうど、広島や長崎に落とされた原爆の跡のように、溶けた焼き物やれんがなどのほか、突然死んだかのような遺体が散乱している。発掘した頭蓋骨からは、放射性物質も検出されている。こうした事実は、まともに検討されることがない。 ただし、これら兵器の技術的な詳しい内容は、ひそかに伝えられているはずである。...

  •  0
  •  -

インドの伝説に残る「万能飛行機」と「強力破壊兵器」③

No image

戦争の場面では、強力な兵器が登場する。爆発の瞬間「太陽を一万個集めたほど明るく煙と火が絡み合った光り輝く柱がそそり立った」との記述がある。人々が化石のようになって、周りにいた人もその後、爪や髪の毛が落ちた。兵隊たちは川の中に入って、自分たちの武器や体を洗わざるを得ない。食べ物も全部駄目になったと紹介されている。まるで、核兵器ではないか。...

  •  0
  •  -