日本民族と大麻の深い関わり②
1 Comments
mistoshi
大麻は麻薬というイメージがあるが、これを規制する法律は、麻薬及び向精神薬取締法(旧麻薬取締法)ではない。大麻取締法という特別の法律があって、占領下の一九四八年、GHQの要請によってつくられた。糸や網、かや、衣類を自給する作物として、日本人は普通に育てていたのにである。種からでん粉や油も採れ、今でも七味唐辛子にその種が入っている。
これは日本人だけのことではない。中国の古い医学書にも大麻の効用が説かれており、二万年前の遺跡の発掘現場からも麻が生活に欠かせない栽培植物として見つかっている。これらは明白な証拠としてあるが、原始人の暮らしは七万年前や十万年前も同じようなものだったろうから、大麻の歴史はもっと古いと考えられる。
これは日本人だけのことではない。中国の古い医学書にも大麻の効用が説かれており、二万年前の遺跡の発掘現場からも麻が生活に欠かせない栽培植物として見つかっている。これらは明白な証拠としてあるが、原始人の暮らしは七万年前や十万年前も同じようなものだったろうから、大麻の歴史はもっと古いと考えられる。
スポンサーサイト